恒例の年賀状、今年もしっかり書いてみよう、しかし段々賀状も出す人が少なくなって来た、以前はこれを書くのが楽しみだったのだが、今はメールで送って、お返し、電話と最新式に変化、賀状の良さが遠のいている、受け取った書面を見て、現状の生活の姿が見えていたのですが、今は形式的で新年を迎えている、しかし、こまめ...
恒例の年賀状、今年もしっかり書いてみよう、しかし段々賀状も出す人が少なくなって来た、以前はこれを書くのが楽しみだったのだが、今はメールで送って、お返し、電話と最新式に変化、賀状の良さが遠のいている、受け取った書面を見て、現状の生活の姿が見えていたのですが、今は形式的で新年を迎えている、しかし、こまめ...
今年は柿の実が少ない、近くの柿の木を見ているが、去年は鈴なりだったので今年は少ない見たい、その渋柿が店頭に出て来た、去年は、多く造り過ぎて、結局全部は食べる事無く、カビがはえて、捨ててしまった、今年は程々にと思っています、まあ熟した時に食べるのも良し、寒い時に外気に触れて外で、固くなるのを待って、食...
夕暮れになって来たら、各家庭から灯油の匂いがして来た、何か急に寒くなったようで、急遽ストーブの用意になったのだろう、やはり予定通りに、秋が来て、景色も紅葉色に変わり、同時に気温も下がって来た、冬至が過ぎて来ると、冬の訪れになって来るだろう、一足先に北海道は積雪の便り、寒さが厳しく、身が引き締まる思い...
以前は、犬や猫を飼っていた家庭は多かったのだが、最近は、減少して、犬の散歩をしている人が少ない、それも小犬が多い、前は、大きな犬の散歩を良く見受けられたが、そんな大きな犬も余り見ない、鶏舎に行くと番犬に大きな犬がおり、近ずくと、大きな声で吠える、犬も結構お金がかかるし、何日も家を空ける人には、飼いに...
最近歯の治療をして、少し嚙み具合が悪いのか、あごからこめかみに掛けて、痛みを感じる、ご飯も痛い方で噛むと、飛び上がる位痛みを感じる、歯科医に相談するも、一向に治らない、どうしたものかしら、少し憂鬱な気分、前にもこんな事があったのだが、いつの間にやら治っていたが、今回は、そうは行かないようだ、別に歯が...