Nicotto Town


ひまわり畑を眺める一匹猫


猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

ボク達男の子

タイトルを見て
GO~GO~!
と合いの手を入れたあなたは、確実に私と同年代かあるいは年上です。

以前このブログで、友達のお子からDVDを作って欲しいと頼まれたと書きました。
その作品は「スマイルプリキュア!」。
見ているうちに私がハマってしまったと、書いた記憶があります。

何となくこの作品を見...

>> 続きを読む


やったぜひまわり♪

今年もガーデンでひまわりの種登場。

今年の私の目標は、手持ちのワインひまわりを作る事です。
レアカラーであるワインひまわりは、なかなかメガりませんなぁ。
今日、ようやく1本メガりまして、私はアホのように喜んでおります。
これであと1本で、目標達成。。。

毎年この時期だけ、課金を自分に許している招...

>> 続きを読む


不覚

それはまだ、ひまわりが闘病生活をしていた頃。
状況は、私だけ主治医からひまわりの余命を宣告されていたという時期です。
ひまわりは自宅での化学療法(抗がん剤)治療を行っていました。
私は大して仕事も出来ず、その反面治療費もかさみ、そして何よりもひまわりの身体に対しての心配で、少し参っていた頃です。 私...

>> 続きを読む


神宮の汗

またまた朱華さんが、我が家にチケットを送ってくださいました。
神宮球場のバックネット裏の年間シート。
普段はライトスタンドの応援団と共に騒いでいる私です。
こんな素晴らしいシートで観戦する事は、恐らくないと思われます。
朱華さん、本当にどうもありがとうございました。。。

前回は3時プレイボールでし...

>> 続きを読む


カブトムシと猫

7月25日の朝。
妻の命日と言うことで、お墓参りに行きました。
家を出る前、息子が玄関先で何かを見つけます。

「父さん!これ、カブトムシじゃない?」

見ると我が家の玄関に、メスのカブトムシ。
死んでいるのかな?と手に取ると、元気に生きています。
きっと我が家の玄関の照明をめがけて、夕べ飛んできた...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.