熱い油の中のにんにくととんがらし
- カテゴリ: レシピ
- 2012/08/30 15:34:39
この前の日曜日の話。
ばあちゃんと息子は私を一人残し、家を出て行きました。
甲府の伯父叔母夫婦と共に、電車の旅に誘われたのでございます。
これで招き猫イズふりーだむ♪
私はお仕事などがあって行けなかったのです。
まぁお仕事と言っても、夕方にお客様のクルマを引き取るだけだった日曜日。
野球のデーゲー...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
この前の日曜日の話。
ばあちゃんと息子は私を一人残し、家を出て行きました。
甲府の伯父叔母夫婦と共に、電車の旅に誘われたのでございます。
これで招き猫イズふりーだむ♪
私はお仕事などがあって行けなかったのです。
まぁお仕事と言っても、夕方にお客様のクルマを引き取るだけだった日曜日。
野球のデーゲー...
タイトルを見て
GO~GO~!
と合いの手を入れたあなたは、確実に私と同年代かあるいは年上です。
以前このブログで、友達のお子からDVDを作って欲しいと頼まれたと書きました。
その作品は「スマイルプリキュア!」。
見ているうちに私がハマってしまったと、書いた記憶があります。
何となくこの作品を見...
今年もガーデンでひまわりの種登場。
今年の私の目標は、手持ちのワインひまわりを作る事です。
レアカラーであるワインひまわりは、なかなかメガりませんなぁ。
今日、ようやく1本メガりまして、私はアホのように喜んでおります。
これであと1本で、目標達成。。。
毎年この時期だけ、課金を自分に許している招...
それはまだ、ひまわりが闘病生活をしていた頃。
状況は、私だけ主治医からひまわりの余命を宣告されていたという時期です。
ひまわりは自宅での化学療法(抗がん剤)治療を行っていました。
私は大して仕事も出来ず、その反面治療費もかさみ、そして何よりもひまわりの身体に対しての心配で、少し参っていた頃です。 私...
またまた朱華さんが、我が家にチケットを送ってくださいました。
神宮球場のバックネット裏の年間シート。
普段はライトスタンドの応援団と共に騒いでいる私です。
こんな素晴らしいシートで観戦する事は、恐らくないと思われます。
朱華さん、本当にどうもありがとうございました。。。
前回は3時プレイボールでし...