今年は、
仕事場での仕事始めからではなく、
病院での検査始めからスタートしました。
検査結果は、
悪くなってはいなく、
かといって良くなってもなく…。
これからも定期的に検査していきましょうという
実に煮え切らない診断なのでした。
でも、これがおそらく一番良い診断なのでしょう。
...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
今年は、
仕事場での仕事始めからではなく、
病院での検査始めからスタートしました。
検査結果は、
悪くなってはいなく、
かといって良くなってもなく…。
これからも定期的に検査していきましょうという
実に煮え切らない診断なのでした。
でも、これがおそらく一番良い診断なのでしょう。
...
正月三が日の最終日、
国立劇場の裏にある国立演芸場で
寄席を見てきました!
本日、昼の部のとりは、
笑点で顔なじみの三遊亭小遊三。
演目は「初夢」
でも、私が聞きたかったのは、
橘屋圓蔵。
そう、圓蔵を名乗る前は、月の家圓鏡。
「エバラ焼き肉のタレ」のCMで覚えている方も多いのでは。
あのバ...
食っちゃー寝ー、
食っちゃー寝ー、
いやぁ~、今年はうし年でめでたい! ☆\(ーーメ 辰年です!
新年あけましておめでとうございます。
今年も安寿のことをよろしくお願いいたします。
さて、初詣。
まず7時に家を出て、
近くにある大きなお寺に参拝。
おみくじは…、凶! ずがーーん!!
こりゃ~あかんわと
そそくさと家に帰り、
おせちを綺麗に並べ、
お煮染めを重箱に詰め、
お雑煮...
2011年12月31日大晦日
9:00 風邪気味なので、寝床でごろごろ…。
でも、今日はいつまでも寝ているわけにはいかないので、
起きて、着替えて、布団カバーやシーツをはがして、洗濯開始。
10:00 洗濯物を干し終わる。
12:00 やり残していた掃除...
|
|