Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1520号

   曇り降ってきそう。 午前中に洗濯物を取り入れて、今は乾燥させています。30分も乾かせば、カラカラになる。この方法しかない。空気が冷たくなってきた。これからの季節、北方から寒気が下りてくるから、注意しないとクシャミが出たり、風邪を引いたりする。日本はまだましな方だろうが、大陸の奥深くに住んでいる...

>> 続きを読む


脳活日誌1519号

   体力が戻ってきた 以前に脚の筋肉を傷めたと書いたが、歩く歩幅を縮めたり、重い物を持たないようにして養生してきた。何事も慎重にしていくことが大切だね。だいぶ改善してきた。率にすれば、95%くらいかな。体の一部に痛んだところがあると、どうしても気分が充実してこない。無理ができないからだ。もう少し、...

>> 続きを読む


脳活日誌1518号

   寒くなってきた 告白します。もう、電気毛布を使っています。電気毛布のポカポカ感は病みつきになります。ですが、温度を上げ過ぎると、湿疹に刺激を与えて、痒くなってきます。適温を探すのに苦労します。それに寒くなれば、空気が乾燥してきます。喉の対策がいります。電気加湿器ではなく、陶器の加湿器があり、こ...

>> 続きを読む


脳活日誌1517号

   朝から空振り 図書館に返す本があったので、急いで出かけた。図書館に着いたのは朝の9時。ドアに開館は9時半からですと札がかかっていた。実際に、こんなに早く図書館に来たのは初めて。なにせ朝の5時半から起きていたから、朝食も早めに済ませて、やってきたのであったが、空振り。それで毎日、寄っている喫茶店...

>> 続きを読む


脳活日誌1516号

   今日もいい天気です 家にいるのが、もったいないです。けれども、出掛ける予定なしです。歳をとったのか、1時間ほど散歩して帰ってくると、疲れて、今日の日課をすませたと思ってしまって、もう出かける気になりません。何か食べに出かける、こうした気持ちにもなりません。朝食で満足してしまっています。我が家の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.