気持ちが怠い これは天気のせいかもしれない。曇り空で生き苦しい。それに想定したことが進んでいないこともある。最近、順調に行ったという感触がない。どんよりした淀みだ。何か、パッと明るいニュースがほしいね。どうしても、俯き加減になってしまう。自分のことだけでなく、世界的に見ても、視界が塞がっている...
気持ちが怠い これは天気のせいかもしれない。曇り空で生き苦しい。それに想定したことが進んでいないこともある。最近、順調に行ったという感触がない。どんよりした淀みだ。何か、パッと明るいニュースがほしいね。どうしても、俯き加減になってしまう。自分のことだけでなく、世界的に見ても、視界が塞がっている...
曇り空です。 日替わりメニューで天気がよく変わる。今の時期、太平洋の高気圧が減退して、大陸から寒気が南下。寒暖せめぎ合いの季節ですね。この配置図で寒気が強くなって定着すれば、西高東低の冬型気候になる。暖房費がかさんでくるなあーー。寒さは節約できない。暑さは裸になっていけば、何とかしのげるが、寒...
今日はメンテの日 メンテでニコットに繋がらないと、なぜか調子が出ません。ニコッとに取り組もうと思っても、いきなりフェイントをかけられた感じになります。今や、生活の一部にニコットはなってきています。それだけ毎日が充実しているということかもしれません(?_?)。もし、ニコットの日記が何日も書かれて...
七五三の祝 昨日も今日も和服姿の子供たちを見かけた。神社、お寺に家族連れで出かける。こうした行事はいいですね。心が和みます。私もたぶん、親に連れられて、神社に行ったのだと思いますが、記憶が浮んできません。忘れてしまってもいいのです。何かをしてもらったことは、体のどこかに残されている筈ですから、...
春を思わせる暖かさ 勤労感謝の祝日なのか、街は人でいっぱい。どの店にも行列。みなさん本当にご苦労様です。いつも寄る喫茶店も満員。仕方がないので買い物の後に寄ってみると席が空いていた。汗が出て来て、まるで春の陽気である。太平洋側から暖かい空気が入ってきたからだろう。それにしても、季節外れの、この...