先月の魚かな~
カレイ、塩サバ、サンマと買ったのが贅沢かな~
おかげで先月の食費は6千円になってしまった。
ここのところ4千円未満で抑えてたんだけどね。
お米はふるさと納税の利用でかかっていないからこの金額なんだけどね。
生きていくためには食事って大切だよね。
ある意味、生き方も出てくると思ってる...
先月の魚かな~
カレイ、塩サバ、サンマと買ったのが贅沢かな~
おかげで先月の食費は6千円になってしまった。
ここのところ4千円未満で抑えてたんだけどね。
お米はふるさと納税の利用でかかっていないからこの金額なんだけどね。
生きていくためには食事って大切だよね。
ある意味、生き方も出てくると思ってる...
おはよう
いただきます
ごちそうさま
ありがとう
etc.etc.・・・
言葉ってたくさんある。
俺はできるだけ使いたいと思っていた。
会社でも「おはよう」「お疲れ様」って、出来るだけたくさん使って来た。
でも、今の会社ではほとんどまともには返ってこなかった。
それでも10数年の間、毎日続けていた。...
とあるよそのブログの記事のパクリで申し訳ないけど・・・
人が好きで食べている物を「不味い」と言える人の神経がわからない。
っていうことが書いてあって、ものすごく沢山考えて、沢山書きたいことが出てしまったけど・・・
俺には文才が無くてまとめられないし、自分でなんだかわからなくなったw
俺は多分「バカ舌...
昨日の試作ケーキは失敗に終わった。
おそらく俺の炊飯器では昨日用意した量を焼くパワーが無かったようだ。
二度焼きすれば良かったのかな?
全体に火を回すタイプじゃないっていうのもわかったな。
次は量を減らすか、普通にフライパンで普通のホットケーキにするのか、かな~
オーブンがあると違うのかと思うけど、...
今日は酒粕ケーキ第2弾。
今回は炊飯器で焼けるかの実験。
ちょっと水気が多くなってしまったけど、とりあえず焼き上がりを待つ。
フライパンで焼くのとは違って温めてから入れるわけじゃないから、焼きつかないかが心配だけど・・・
でも、温度は低いだろうから何とかなるのかな?
とりあえず、今は炊飯器に頑張って...
|