ガーデンレベル99レジェンドオブお庭になれました
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2013/09/23 14:14:51
今朝、早く目がさめたので、ルナフラワーが咲いてる頃かな
…と小島に行ってみましたが、メガはなし。。。
ちょっと凹みつつ収穫していたら、ガーデンレベル99になり
レジェンドオブお庭の称号と、ガーデンプリンセスの衣装をもらいました。
最初にガーデニング記事を書いたのは、2010年7月でし...
青い月も好きだけど、流れる霧も好き。お日さまが苦手なのに、日輪と言う名のてるひのひとりごと。
今朝、早く目がさめたので、ルナフラワーが咲いてる頃かな
…と小島に行ってみましたが、メガはなし。。。
ちょっと凹みつつ収穫していたら、ガーデンレベル99になり
レジェンドオブお庭の称号と、ガーデンプリンセスの衣装をもらいました。
最初にガーデニング記事を書いたのは、2010年7月でし...
9月2回めの3連休ですね。
先週の連休は、実家に帰省、台風の中…
母を連れて、堂本光一さんの舞台を大阪まで見に行きました。
その後、800メガめのルナフラワーも使って、
3回めのメガルナフラワーを合成をしたら、ミラクル発動。
メガルナフラワーノーブルレッドをもらいました。
ルナフラワ...
晩御飯を食べた後、少しだけうたた寝してからお庭に出てみると
チューリップ【青】が2本仲良くメガ化してくれていました。
大好きなチューリップの大好きな青がWでメガ♪
1~2本めのチューリップ【青】は、797~798回め
C花単独では、263~264回めの特殊進化になります。
応援のお水をまいてくださ...
9月6日~7日と、伊豆の富戸での勉強会が終わってから
城ケ崎海岸を散歩しました。
吊り橋と、ごつごつした岩場は、火サス(笑・死語?)の舞台に
何度か使われたンじゃないかなぁ。。。
吊り橋から見下ろす海は、綺麗で、吸いこまれそうで、ドキドキしました。
岬、先端好きなんですよね。
白い灯台も好き。
城...
ニコに移住してきたばかりの頃、頑張ってCコインをためて
ねこのルカ(オス)を飼いました。
約半年後の3月11日、東日本大震災。てるひも、帰宅難民になったことは
当時のblogにも書きました。
大震災後の4月、ルカの弟のゆいを飼いました。
ニコに来る前は、表のblogで、Blog Pet(ブログパー...
|
|