姫路B級グルメ、「えきそば」に「姫路おでん」
- カテゴリ: グルメ
- 2010/02/03 17:39:03
昨日行ってきたのは素麺の「揖保の糸」で有名な兵庫県の西端のたつの市。赤とんぼでも有名なんだよ(寅さんの映画もある)。
関西では絶大な人気のある薄口醤油のメーカーを始め、醤油蔵も麺メーカーも多々あります。
月に1・2度は行くんだけど、いかんせんここは食べ物屋さんが少ない。
最近でこそ、餃子の王将もでき...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
昨日行ってきたのは素麺の「揖保の糸」で有名な兵庫県の西端のたつの市。赤とんぼでも有名なんだよ(寅さんの映画もある)。
関西では絶大な人気のある薄口醤油のメーカーを始め、醤油蔵も麺メーカーも多々あります。
月に1・2度は行くんだけど、いかんせんここは食べ物屋さんが少ない。
最近でこそ、餃子の王将もでき...
では一昨日と昨日と名古屋へ行ってまして、とにかくB級麺をば堪能して参りましたので、ワタシの実力のほんの一端をここで披露して、皆様には疲労していただきたいと思う訳です。水曜日は朝から名古屋へ侵入。
朝出遅れたのでどうなることかと思ったが、そこは嘘吐きなのでもっともらしいこと言って納得させちゃった~~~...
ベトナムの競馬場でワタシが見たものとは!?
それはポニーによる子供競馬でした、マージーでー!?と言う訳でフートゥ競馬場に着いた。
⑦チップ:5000ドン(27円くらい)結構良い運ちゃんだったので、お釣りの5000ドンも使いにくい紙幣なので、そのまま渡した。
⑧入場料:10000ドンまぁ、とにかく何が...
8月29日の最終日のクソ暑い中、昼ご飯食べたものの、あまりの暑さに中心部にある「カフェ・セントラル」で35000ドン(180円くらい)のベトナム甘々アイスミルクコーヒーをエアコンがガンガン効いた店内でちみちみ飲んでて出るに出られず1時間過ごした後の話。
っていつの話やっとんねーん!!!
11月7日か...
ここんとこ妙に卵づいてる。
ことの起こりは安物のスーパー(「玉出」じゃないよ、「業務用」だよ)で卵が安かったので1パック買ったの。
するとどこからかもう1パックの卵の差し入れがあって(どんな差し入れや)卵が冷蔵庫の中に数十個もあるという事態に!?なので先週末は霜降り肉をすき焼きにするという暴挙に出た...