Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1600号

   記念の1600号 休んでいる日もあるが、約5年ほど続いている。内容は、くだらないものばかりを話題にしてきたが、続いていることを喜びたい。自分で自分の頭をナデナデするしかない。この間、湿疹に悩まされ、これは完治していないが、入院しなければならないような大病に出会ってこなかったことを、まず喜びたい...

>> 続きを読む


脳活日誌1599号

   1日中曇り空  上空が雲に覆われている。風景が灰色になり、気分がすっきりしない。それに最近、明るいニュースがない。どうしても、内向きになってくる。日本は大丈夫だろうか。こんな不安がよぎる。政治の動きが変わらないのも一因かもしれない。スポーツなんかで、よくやった。やってくれた。気分がスーとした。...

>> 続きを読む


脳活日誌1598号

   新型コロナ肺炎 初期対応の点の状態から二次感染の線になってきた。さらに広がりを見せる線から面への可能性が出てきた。こうなれば、三次感染の拡大になって混乱は避けられない。肺炎症状に効く薬がないこともあって、深刻だ。ただ、感染する人の中で熱が出ない、咳も出ないという免疫力の強い人がいることも確かで...

>> 続きを読む


脳活日誌1597号

   昨夜は雨だった 久しぶりの雨で梅の木は生きかえっただろう。今年も花がしっかりと咲いているので梅の実が大きくなっていくのも楽しみである。地域によっても休業日が違うだろうが、当地では木曜日が商店街や医院の休業日にあたる。それでも営業している喫茶店や医院があるから心配しなくていい。私が散歩で寄るコー...

>> 続きを読む


脳活日誌1596号

   思いのほか天気よし 天気予報で雨が降ってくるような言い方をしていたが、陽が照っているので靴下を洗った。この調子だと夕方には乾くだろう。天気がいいのは良いとして、心配なのは水不足にならないかということだ。雪も降っていない。渇水になったら、それこそ、えらいことですわ。適当なお湿りが必要です。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.