こどもの頃、運動会は嫌いでした。体が小さくて走るのが遅かったから。でも、普段給食なのに、運動会の時はお弁当で、それは嬉しかった。今でも、母のおにぎりやサンドウィッチの味を覚えています。
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
こどもの頃、運動会は嫌いでした。体が小さくて走るのが遅かったから。でも、普段給食なのに、運動会の時はお弁当で、それは嬉しかった。今でも、母のおにぎりやサンドウィッチの味を覚えています。
今週は土曜日仕事、日曜日は雨で、乗馬レッスンできませんでした。
ハロウィンっていうと魔女とか吸血鬼とかの洋物が多いですが、思い切って和風でどうでしょう。「おに」「猫娘」なんていいですね。
昨日よりさらに早めに家を出てクラブに向かいました。曇り空で少し肌寒いくらいでした。東名高速は案の定渋滞、富士山は雲に覆われ始めていました。
久しぶりの会員さんと一緒にレッスンできると思っていたのですが、最近入厩して調教していた新馬、ちび(仮名)が私に割り当てられたので、部班ではなく単騎でのレッスン...
今日は連休初日だし、と思って早めに出たのですが、それでも渋滞につかまってしまい、クラブについたのは時間ギリギリでした。
二日前に雪が降った富士山の天辺が白く見えている、いいお天気です。シ◯モンくんににんじんも用意したので、やはりレッスンはシ◯モンくんとでした。 急いで支度して馬場へ。のんひりしたい...
秋といえば、ぶどう狩りや紅葉狩りなどが思い浮かびますが、紅葉の中を馬で駆ける外乗もいいなあ。日差しが柔らかくなっているので、外で運動するのも辛くなくなっていますね。
|