最近、雨やくもりが多くて、明るく晴れる日が少ない。縁側に種まきしたポットをビニールの簡易温室に入れて置いてあるが、発芽適温まで暖かくはなかなかならない。
そして、この薄暗い家のなかで、灰色の空を眺めていると気分が沈む。冬季鬱って、こんなのかなあとぼんやり思いながらコーヒー何杯も飲んでいると胃に来るね...
晴れ 時々 ウツ
最近、雨やくもりが多くて、明るく晴れる日が少ない。縁側に種まきしたポットをビニールの簡易温室に入れて置いてあるが、発芽適温まで暖かくはなかなかならない。
そして、この薄暗い家のなかで、灰色の空を眺めていると気分が沈む。冬季鬱って、こんなのかなあとぼんやり思いながらコーヒー何杯も飲んでいると胃に来るね...
山口で、競技場近くのコメダコーヒーに入って、一人でコーヒーブレイク。名物のシロノワールと、小倉あんトーストがサービスでつくカフェオレ。
シロノワールは、デニッシュ生地の円型、直径15.6センチで厚さは4センチくらい?上にソフトクリームとチェリーが一粒。さらに蜂蜜をかけて食べる。
美味しいが、結構食べ...
ダンナの趣味に付き合って、運転手。5時起き…6時半には広島インターを通って8時少し過ぎに目的地、維新記念公園に着いた。2006年製品の軽自動車だから、安全運転。
去年は吹雪で、一昨年は氷雨だったか…万全の防寒対策してきたのに、いい天気!浮いてる、かも…
以前、けっこうこの雑誌がすきだった。真面目そうな誌面だと思っていた。今はそうでもない。
空気清浄機で一時、イオンの効果で小さくても効き目があるとクレバートリックという製品をすごく押していた。
その製品はいまもあるけれど、通販生活は全然それに触れない。当時あんなに芸能人の推薦文みたいなのつけて宣伝して...
排水溝にいつの間にか土の小山ができていた。大きなシャベルでひとすくいしたくらいの量。土が流れ込んだりこぼれたりするような所ではない。
土をどけて、肉眼ではのぞき込めないから鏡を差し入れて見ると、コンクリートブロックの隙間を利用してトンネル穴がぽっかりと。
最近、納屋にネズミがいたから、そいつかな?穴...