2010年讃岐うどん巡りその3
- カテゴリ: グルメ
- 2010/03/14 22:35:49
先週行ったのは2月うどん、昨日行ったのが3月うどんじゃ。
土・日ETCの恩恵をいつまで受けられるのかしらん?
とりあえず4月も行くぞ、おー!ちゅう訳で今回は早朝の観音寺パターンってことで、山陽道を岡山まで行って、瀬戸大橋で上陸、後は地道で走って3時間半で観音寺に着いた。
4時出で7時半着、やっぱ遠い...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
先週行ったのは2月うどん、昨日行ったのが3月うどんじゃ。
土・日ETCの恩恵をいつまで受けられるのかしらん?
とりあえず4月も行くぞ、おー!ちゅう訳で今回は早朝の観音寺パターンってことで、山陽道を岡山まで行って、瀬戸大橋で上陸、後は地道で走って3時間半で観音寺に着いた。
4時出で7時半着、やっぱ遠い...
雨予報で最後までレンタサイクルと迷ったが、愛車「青い巨星号」で行くことにした。
では朝5時にフェリーで着いての単独アタック開始!!!
①オビカ食品:(小)150円ちくわ天70円宇多津のさぬき浜街道沿いの卸売市場内のうどん屋さん。うどん一発目なのでちくわ天入れる。ここは完全セルフなので丼に入ったうど...
ようやっと土・日が休みだったので休日を満喫しておりましたが、休みの日って何でこんなに早く過ぎちゃうんだろう。
なーんもせん一日が欲しい…。三重と愛知で食べまくってきたが、昨日は締めたので1kgオーバーまで挽回したぞ。
では何がそんなにワタシを太らせたのかと言いますと…。ま...
今週に入って飛び回ってますが、忙しい中でも楽しみを見つけないとやっとれんよな。ちなみに先週土曜日出勤で会社のお引っ越し作業(夜逃げちゃうで、何度も言わすなよ~~~)、日曜日は競馬で傷心、餃子作る。
月曜は京都へ行って、火曜は朝5時に起きて帰ったの日が変わるくらいで横浜往復。ラー博に行きたかった!!!...
昨日は京都ではシルクロードS、東京では共同通信杯というG3のレースがあったのだが、シルクロードSはカスリもしなかったので悔しくも何ともないんだけど、問題は共同通信杯。
珍しく大本命のアリゼオって馬からからこれだけは外れることはあるまいと買ったが、直線の叩き合いで前でレースした伏兵ハンソデバンド(C大...