2月12日うさぎ倶楽部企画コーデ
- カテゴリ: コーデ広場
- 2021/02/12 14:30:32
寒いですね~。暑さ寒さも彼岸まで、と日本ではフルクから言いますが、耳にしたことはありますか?私は子供の頃、祖母から毎年聞きました。
物理的にというか、気象的寒いんだけど、なんだか「寒い時代になったものだな」という気もします。
このところ私がどうしても思い浮かべてしまうのは、「ヨハネの黙示録」と北欧神...
寒いですね~。暑さ寒さも彼岸まで、と日本ではフルクから言いますが、耳にしたことはありますか?私は子供の頃、祖母から毎年聞きました。
物理的にというか、気象的寒いんだけど、なんだか「寒い時代になったものだな」という気もします。
このところ私がどうしても思い浮かべてしまうのは、「ヨハネの黙示録」と北欧神...
チョコといえば普通はミルクチョコレートとダークチョコレートです。いわゆるトリュフチョコレートを別にしますと、日本ではこれにあとはウィスキーボンボン的なものと、フルーツいりのもの。まあこれがスタンダードたったかなあと思うんです。
今はダークチョコでもカカオ濃度が何パーセント~、というものが色々出回って...
皆さん、お庭のお水協力いつもありがとうございます!福寿草のステージは今回久々にミラクルを出したかったのですが……メガるのは簡単にデレてくれるのに実にミラクルつんでした><
でもようやく先ほどミラクリました~♪ありがとうございます!
そして……普...
お茶漬けって、子供の頃は断然永谷園のお茶漬けのもと……でした。これね、お中元とかお歳暮とかで、わりと永谷園のセットというのがあったんですね。私は子供だったから、それがどこかの会社かなにかからの定番だったのかもわかりませんが、ともかくその時期にはあったwで、永谷園といえば「...
私は白うさぎです。だけど、白うさぎという種類のうsぎはいません!
いや~そんな事を言ったって、白いうさぎの絵ってあるでしょ。『不思議の国のアリス』にも出てくるよね?はい出てきますね。しかし、正しくは、世界のほとんどの地域にいる白うさぎは「雪うさぎ」なのです。つまり、あれは冬毛でありまして、夏は灰色と...