Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

ドイツとイタリアな日々

昨日の疲れか、目覚まし時計をセットし忘れたのが原因か  ☆\(ーーメ)
ともかく日曜日、遅刻になる寸前でドイツ語教室に滑り込み、
よくわからなくて、しかもあやしいドイツ語を、
聞いては話す3時間。

その後、図書室で宿題と予習。

そして家に帰る道すがら、
ホタテとシメジが安かったので買って帰り、
...

>> 続きを読む


雨の中での肉体労働

ごくろうさまでした。
雨の中での肉体労働。
11時から夜7時まで、
路上生活者/生活困難者のために
炊き出し作業のお手伝いをしてきました。

これが日本社会の悲しさ…、というべきか、
この活動の影響力のなさ…、というべきか、
ともかく、雨の中の難民キャンプのように、
ぬか...

>> 続きを読む


いつの間にか増殖している…

あっ…

気がついたら、いつのまにか部屋の中に、
ニコットマンドラが増殖している! はびこっている!!

あ!! 一匹、瓶の外に出てきてるじゃない!!

モモノスケ、君の出番だよ。
護衛してもらうために、君を育ててきたんだから…

…起きろ!! モモノスケ~...

>> 続きを読む


『11人いる!』ではなく『201人以上もいる!』

苦苦苦~!
現場でテンパった~!

その原因は、
萩尾望都の名作マンガ『11人いる!』ならぬ
『201人以上もいる!』!!!!!!!!!!!!!

朝5時に起き、
6時には家を出て、
仕事場に7時半に入り、
資料を100部コピー。

9時からスタートの仕事だから、
まあ、資料コピーが終わり、
自宅か...

>> 続きを読む


三連ちゃん その3

その3は、青のストックです。

ストックは収穫までの時間が短いし、
収穫するともらえるポイントが多いので、
ケチな性分である安寿のお気に入りなのです。 ☆\(ーーメ)

現実の庭でもストックが今、花盛りです。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.