Nicotto Town



音楽は無いかな~

とりあえずコンサートはいいや。
寄席ってところで落語を聞きたいと思った時期もあったよ。
笑顔が素敵だったし、楽しいと思えることなら本当に楽しそうに笑うんだ。
もし、落語で楽しい話を聞いたらどうなのかな? 人情噺だとどうなのかな?
落ち着いた感じで楽しい時間を過ごせるのかな?
そう思ってたんだよね~

>> 続きを読む


信用できる?

この2~3年程、俺は昼あんどん状態で在籍している。
それだけではなく、上司の間違いを指摘する、批判する事を積極的にする。
そんなダメな社員になって気づいたことがある。
楽なんだよね~
言ってみれば後出しじゃんけんをしてる感じに近いかな。

で、野党やマスコミ、批評屋達って、現政権の批判で一所懸命に見...

>> 続きを読む


まぁまぁな一日だったと・・・

今日は風もなく良い天気なった。
やっぱり風が無いのが良いな~
やっと車も綺麗にできると思って洗車を始めた。
途中ちょっと風が強くなって、濡れた状態だったものだから畑に蒔かれていたもみ殻が張り付いてちょっとウケたけどね。
最後にワックスをかけようと思ったら、ワックス用のスポンジが無かった。
来週、カイ...

>> 続きを読む


考え方?見る方向?

女人禁制、女性は不浄の存在だから・・・
本当に始まりの理由はそうなんだろうか?
キリスト圏というか、古代に女性蔑視が始まった理由として権力争いを理由にする学者がいた。
女性を除くことで競争相手が半分にできるとね。
当時は神の言葉と言えば大概の事は通用する時代だったから、簡単に浸透させることもできただ...

>> 続きを読む


伝統

俺は伝統は大切なものだと思うし、大切にしたいとも思う。
確かにこの時代にって思うようなこともあるだろうけど、それも含めてのアイデンティティーというものあるかなと・・・
ただ、アイデンティティーを守りたいのならそれだけの実力が必要となるとも思ってる。
人の命を助けるために女性が上がってきた。
その女性...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.