今日の11月5日の月は、171年ぶりの「後の十三夜」です。
後の十三夜とは、十五夜の9月8日の後の十三夜のことで、今年は十三夜が10月6日でしたが、11月5日も十三夜となります。この月をミラクルムーンと呼んでいるようです。
なぜこうなるかというと、旧暦の太陰暦では1年は約354日なので、太陽暦の閏年...
日記です。
今日の11月5日の月は、171年ぶりの「後の十三夜」です。
後の十三夜とは、十五夜の9月8日の後の十三夜のことで、今年は十三夜が10月6日でしたが、11月5日も十三夜となります。この月をミラクルムーンと呼んでいるようです。
なぜこうなるかというと、旧暦の太陰暦では1年は約354日なので、太陽暦の閏年...
ハロウィンも過ぎたので、部屋の模様替えをしました。
11月は、秋蕎麦の季節です♪
今日から三連休です。
紅葉を愛でながら、お蕎麦をいただくのもよいかと・・・
テレビドラマの新シリーズがスタートしています。
キーワードに横文字が多いようです!?Nのために:TBSテレビ、原作は湊かなえさん。
すべてがFになる:フジテレビ、原作は森博嗣さんのS&Mシリーズ。
気になるアルファベットの意味ですが、ネタばれしてみましょう。Nは名前のイニシャルです。何人のNかな?
...
きょうは、二十四節気の「霜降」です。
暦の上では、霜が降り始め冬の到来が感じられる頃となるようです。
実際けさは、冬なみの気温とか^^;
出雲に出かけている神様も、そろそろ戻り支度に取りかかる頃かも。
秋山之 木葉文未赤者 今旦吹風者 霜毛置應久
詠み人知らず・・・
大人にとってのハロウィンは、もはや仮装パーティーとなっているようです。
http://matome.naver.jp/odai/2137869857539222001