Nicotto Town



桃は邪気を祓う

さて、3月3日は桃の節句。それぞれの節句には特別な花(植物)が結びつけられていますが、3月3日の桃というのが一番すぐに思い浮かぶものかもしれませんね~。
この桃なのですが、日本では縄文時代には既に食べたり、祭祀に用いたりした形跡があるといいます。「もも」という名前には諸説ありますが、そのひとつに「真...

>> 続きを読む


古代の桃の節句

節句、というのはもともと暦と五行に関連する行事です。ですから、だいたい以下のような行事が関連してきます。 ・ 星を祀る ・ 水辺で実を浄める ・ 墓参りをする(祖先を祀る) ・ 長いものを食べて長命を祈る
おそらく、古代にはいずれの事も行っていたと考える事ができると思いますが、長い長い時の中でそれぞ...

>> 続きを読む


垂れたお耳

何度も要望した結果でしょうか?ついにロップイヤーのうさぎがやってきました!
着ぐるみなどなど、着るものにはあったんですけど、ペットにはいなかったんですよね。ロップイヤーのうさぎ。
まあ、私自身は基本的に、動物はぴんと立った耳のものが好きなのですが、こちらでのお友達にはロップイヤーがお好きな方が多いの...

>> 続きを読む


2月26日うさぎ倶楽部企画コーデ

スチームパンクというのは、簡単にいえば、蒸気機関が発達してなんでもそれでまかなっている近未来(的)世界で、その中でもイギリスはヴィクトリア朝のようなファッションがトレンドとなっています。なんでイギリスかといえば、原点となったSFを書いている人たちが英国人だからじゃないかなと思います。
 ※一応ジータ...

>> 続きを読む


2月19日うさぎ倶楽部企画コーデ

エデンの楽園、というのが今回の黒ガチャのテーマですね。非常に有名な聖書(旧約聖書)記載の伝説で、さまざまな創作作品にもモチーフとして使われてきたエデンの園ですが、なんと実在したのです!
えー。……と、思いますよね。聖書考古学というのかな~。最近の研究で、ユーフラテスでした...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.