大ヒット映画のネタバレの話なのでずっと書けずにいましたが,
あれからもう1年半ぐらい経つので,書いちゃいます。
大学生だった娘が幼稚園に教育実習に行くと,
すぐに園児たちが娘をわーっと取り囲んできて,
そのうちの一人の男の子に話し掛けられました。
「ムスメン先生! 『鬼滅の刃』観た?」...
乾いた毎日はつらい
大ヒット映画のネタバレの話なのでずっと書けずにいましたが,
あれからもう1年半ぐらい経つので,書いちゃいます。
大学生だった娘が幼稚園に教育実習に行くと,
すぐに園児たちが娘をわーっと取り囲んできて,
そのうちの一人の男の子に話し掛けられました。
「ムスメン先生! 『鬼滅の刃』観た?」...
娘は,4月から幼稚園の先生になりました。
先週は初めて5日連続で働きました。
昨日(日曜日)の夜,娘が何度も鼻をかんでいました。
どうしたのかと聞くと,上あごと鼻の奥が痛いとのこと。
熱を測らせみると,37度3分ありました。
え? もしかして,コロナ?
取りあえず,自分の部屋...
3月31日付けで,退職しました!
就職すれば,会社で快適に過ごすために,
何やかやと私物が増えていきます。
文房具や,コーヒー,砂糖,マグカップ,
カーディガンや座布団,ひざ掛け,
置き傘,置き靴,etc.
仕事の勉強のための本も,
これまでに100冊以上買ったでしょうか。
もし...
私のカミサンはインスタグラムをやっています。
主に,美味しいものを食べた時に画像を載せています。
しかし,フォロワーが一人もいませんでした。
なので,カミサンのフォロワーになってあげるために,
私もインスタグラムに登録しました。
登録すると,それまでは興味が無かった他人のインスタも見た...
私の通勤定期券は,
3年前の7月に勤務地が札幌から東京に変わった時に買って,
6か月ごとに継続購入してきたものです。
でも,最初の使用開始日は,7月1日ではありませんでした。
当時は,直腸を全部切除した直後であったこと,
コロナなんてまだなくて電車は満員だったことから,
自分が東京まで電...