Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

部分月食、完全雲食、オーメン

この前の新月が
金環食だったわけです。
ですから、今宵の満月は、
部分月食になる確率も大きかったわけです。

…で、
そうなるはずだったのですが、
分厚い雲が全天を覆っていて、
月食らしき気配すら確認することができません。

なんか詐欺にあったかのような気がする。

ちなみに6月6日は...

>> 続きを読む


親が子を喰う鬼畜なメダカ

♪ メダカの学校は~♪

…実は「人でなし」の世界なんです…。  ☆\(ーーメ) メダカはそもそも人じゃない! ボケ!!

だって、
生まれたばかりの子供を
親が食べてしまうんですよ。
子育て放棄・児童虐待はおろか、
共食いカニバリズムの恐ろしい世界なんです~、ひぇ~。
...

>> 続きを読む


日がな一日、ドイツ語の勉強を…

今日は日がな一日、
ドイツ語の勉強をしていました。

実を言うと、
先週は体調がよくなかったので、
ドイツ語教室をお休みしてしまったのでした。

休めば、案の定、
宿題や予習・復習が積もっていくわけで、
本当は父上のお墓参りに行きたかったんだけど、
そういう余裕がなくなっているので、
ごめんなさい、...

>> 続きを読む


空豆とししゃも

ええ~
引き続き、
酒の肴の話題です。
すみません。     ☆\(ーーメ)

久々の休日、
溜まっていたドイツ語の宿題を
半分ぐらいやり終えて、        ☆\(ーーメ) 全部せんかい!
庭仕事として、
こぼれ種から発芽した青紫蘇を鉢に植え替え、
バジルの種を蒔き…

さて、
「...

>> 続きを読む


穴子の白焼き! うまい!!

なんだかんだと一週間、
声の出ない日々を送っていましたが、
ようやく今週の月曜日あたりに声が復活。

まだ、少しゲホゲホ言ってますが、
ともかく明日の木曜日は、がんばってプレゼンしてきます。

…で、明日の準備も比較的早く終わったようなので、
今日は、前菜として、
黒ビールに、枝豆、ぬ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.