いつも行く大型電気店、引換券を持って2000円以上買うと、リラックマ模様のクーラーバッグをくれる。クーラーバッグなら他にも持っているから要らないと言ったのだが、「リラックマだよ?!」と言い張るダンナに押されて、LED電球を購入。
洗面所の天井に取り付けた。明るくて良い。本当に10年ぐらい持つのだっ...
晴れ 時々 ウツ
いつも行く大型電気店、引換券を持って2000円以上買うと、リラックマ模様のクーラーバッグをくれる。クーラーバッグなら他にも持っているから要らないと言ったのだが、「リラックマだよ?!」と言い張るダンナに押されて、LED電球を購入。
洗面所の天井に取り付けた。明るくて良い。本当に10年ぐらい持つのだっ...
私自身は、夜食は食べない。寝る前に食べると消化が悪そうだし、太るのではないかと不安だから。
でも、作って食べさせるなら、鍋焼きうどんが定番かな。一人用の土鍋にだしを暖めてうどんとネギ、卵、天かす少々入れて、煮えてぐつぐついったらできあがり。
洗うのも、土鍋と箸だけですむ。
それ以外ではシナモン...
長いなぁ、お休みが。三食作って、運転手して、まじめに家事をして、なかなか大変(いつもいかに手抜きをしているか、です)
一つ嬉しいのは、ダンナのお弁当を作らなくてもいいこと。この連働?が終わったら、どこかへ遊びに行きたいな。「お一人様」は気楽でいいよ~。
ダンナが行こうというので、鳥羽へ一泊で伊勢神宮へ参拝。以前一度行ったのだけれど、夕方で慌ただしかったのでもう一度ゆっくり、のはずが雨が降ってきたので早々に車に戻ってやはり慌ただしい。
お賽銭をはずんで震災の復興とついでに我が子等の将来をお願い。深々頭を垂れて静かに祈る人もいるけれど、休日のATMみ...
そんなことは考えてみたことがない。好きな色はレモンイエローで、服で似合うと言われたのは緑がかった青だけれど。むすこ2に聞いてみたら、「深い青、紺色に近いような」だそうだ。
昔から「色気がない」と言われるから地味な印象なのだろう。いつも髪をきってもらう美容師さんには「学校の先生かなと思った」と言われ...