新年のご挨拶 2022
- カテゴリ: 占い
- 2022/01/01 00:49:44
謹賀新年とのことで新年明けましたね。今回はおみくじと共にお送りします。今回はほぼ年末恒例(?)のチャンネル回しで新年を迎えました。(2020年から2021年は「笑ってはいけない」を見続けてやり忘れ)
自分の中では、紅白歌合戦を初めて始まりから終わりまでを見たかもしれません。(基本はチャンネル回し)
...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
謹賀新年とのことで新年明けましたね。今回はおみくじと共にお送りします。今回はほぼ年末恒例(?)のチャンネル回しで新年を迎えました。(2020年から2021年は「笑ってはいけない」を見続けてやり忘れ)
自分の中では、紅白歌合戦を初めて始まりから終わりまでを見たかもしれません。(基本はチャンネル回し)
...
その1からの続きです。25日から雪が続き、27日は何センチも積もる大雪となりました。27日は交通面はほぼ運休、ゴミ収集車も来れない状況。この日は身内総出の雪かきに追われたように感じます。去年の年末年始以来の大雪となったようですし(2020年~2021年の年末年始の記事を参照)、倉吉市と智頭町では過去...
12月25日。この日は兄一家と共にクリスマスパーティを行いました。内容としては食事会と身内からの甥っ子君と姪っ子ちゃんへのプレゼントで終始しました。
とはいえ、甥っ子君と姪っ子ちゃんは何だかんだで大興奮していましたねwケーキのろうそくの火を消したがっていましたし、出されたローストチキンは最初は戸惑っ...
この日はうそつき豆腐の日とのことです。「とのことです」と書きましたのは、この日に鳥取県内の小学校のホームページを見ていたら「12月8日はうそつき豆腐の日」と書かれておりまして…。
まあ、……初耳ですね。鳥取県民ですが、鳥取県の言い伝えは知らない方です。はんご...
――早い話がキキララですね。キキララはけろけろけろっぴ共々小さい頃に見た記憶はあります。あとはたあ坊とばつ丸。リトルツインスターズの呼び方は大人になってから知りました。(それまではキキララ)
サンリオのキャラクターは一時期はハローキティとマイメロディとシナモロールはよく見てもその他はあまり見かけなく...
|