春は憂鬱。花粉症だから。薬飲んで、マスクして外にでるが、やっぱり「なんともない」とは言えない。猿は花粉症になると聞いたが、犬は大丈夫なのかな?
晴れ 時々 ウツ
春は憂鬱。花粉症だから。薬飲んで、マスクして外にでるが、やっぱり「なんともない」とは言えない。猿は花粉症になると聞いたが、犬は大丈夫なのかな?
なんて読み下すのかな。傍らに人無きがごとし?検索してみたらそれでよかった。
夜中、同じ部屋で寝ているダンナが、ゲホゲホ咳き込む。口呼吸するからのどにくるのだろう。マスクは嫌いだからしない人。
ゲホゲホの後に、カッカッとなんだろう、痰を切るのだろうか。そして、ンッンッと訳の分からない音が続...
そんな記事を読んだ。昔、理科の時間にも聞いたな。悲しいから泣く、というより、泣くから悲しくなるんだと。笑うのも一緒か…
楽しいこともないが、とりあえず何でも実験派の私、まず口角を上げてみようと思った。女優の広末涼子だったか、箸を咥えると言っていたっけ。
箸は長いし、目立つから竹串を咥えて...
ストリドーロとチコリ(カステルフランコ)をプランターに種まき。珍しいイタリア野菜。まだ寒いから、プランターごとすっぽりビニールで覆った。初めて育てる。生えてくるかな、育つかな、おいしいかな…
そんなワクワクドキドキ感を数百円で楽しめる。種まきって、すてき!