3月19日うさぎ倶楽部企画コーデ
- カテゴリ: コーデ広場
- 2021/03/19 11:47:42
ガチャ週なのでガチャ衣裳からブルーラグーン。でも勿論うさぎ。うさ耳以外にもさりげないうさぎが幾つかついていますよ~。
ブランドという言葉すっかり日本語になったみたいですが、どうなんだろう。いまいち根付いているのかいないのかがよくわかりません。
本来のブランドとは、「焼印」の事です。つまり、「これはう...
ガチャ週なのでガチャ衣裳からブルーラグーン。でも勿論うさぎ。うさ耳以外にもさりげないうさぎが幾つかついていますよ~。
ブランドという言葉すっかり日本語になったみたいですが、どうなんだろう。いまいち根付いているのかいないのかがよくわかりません。
本来のブランドとは、「焼印」の事です。つまり、「これはう...
現在手元にあるダブり品ですが、イベントのお役に立てていただけたらと思いますので、
「友達登録済み」または「普段訪問などの交流がある方」に限りまして、プレゼントいたします~。1つずつしかありませんので、先着順とさせていただきます。
①背中のリボン②[背景]お菓子の山③三毛猫遊戯 怜央(M)
友達登録が...
出)背中のリボンお菓子の山
パイロット三毛猫遊戯(怜央)
求)鍵見習天使(リク)
交換、プレ、ありがとうございました!
志士。というか明治まで生き残った志士。なんかるろうにっぽいうさぎになってみました~!蒸気機関車のライトと、白うさみみ、白系の髪、足元の白うさぎですっきりしたコーデをめざしています。
さて。蒸気機関車は明治時代になると、まず横浜ー品川でしたか、そこに線路が敷かれまして、次第に日本中に広がっていったわけ...
私は格別テツというわけではないけれど、それでも蒸気機関車には浪漫を感じる。今でも日本各地にSL(蒸気機関車のことですよ)が走っている区間があって、写真をとりたいテツの姿が絶えることはない、といいます。んー、私は生で蒸気機関車を見た事はありません。
もしかなうなら見てみたいのは、旧満州鉄道が誇った大陸...