Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1710号

   最近よく眠れる 今日は、もう少しで寝過ごすところだった。目覚ましはラジオである。朝の5時35分になると聞こえてくる。今日は健康に関する話を聞きながら、直ぐに起きるつもりであったが、知らぬ間に寝てしまって、6時10分頃に気付いた。直ぐに飛び起きて朝食の準備にかかった。朝は忙しい。ゴミ出しもあれば...

>> 続きを読む


脳活日誌1709号

   税金はタダではない 税金は国民が支払ったお金である。憲法で納税義務が規定されている。義務だけあって権利はないのか。一応、政府からの支援はある。あるにはあるが、眼に見えるものは少ない。税金の使い方は内閣が決める。予算編成権を持っているからだ。内閣によって予算配分が決まってくる。いわゆる政治カラー...

>> 続きを読む


脳活日誌1708号

   友人と昼食会です。 本当に久しぶりに友人と会って、昼食を食べます。ちょっと高価な場所なのですが、友人が払う番なのです。交代制で払っています。値段が張るだろうから、きっちり割り勘でいこうと提案したのですが、会計の心配はいらないという。何か、臨時収入が入ったのかもしれない。今日は、ご馳走さまになり...

>> 続きを読む


脳活日誌1707号

   再編淘汰の時代へ 新型コロナで全産業の再編が始まりそうだ。銀行の資金運用規制が緩和されて、異業種への投資が積極的に始まりそうだ。飲食のチエーン店は閉店、再編の波が激しくなりそうである。この流れはスーパーへも波及していくだろう。金融資本が産業の再編成に乗り出せば、弱小はほとんど系列下されるかもし...

>> 続きを読む


脳活日誌1706号

   今朝の散歩で見た! 何を見たか。それは阿部のマスクをしている中年男性を街中で見た。一目見て、安倍首相かと感じた。阿部のマスクは顎が出ているのが特徴なので、直ぐに分かった。まだ、我が家にはマスクは届いておりません。もう、もらわなくても、手元にマスクはいっぱいあります。余っています。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.