今年の夏にチャレンジしてみたいこと?!
- カテゴリ: 人生
- 2011/07/17 08:00:35
こんなクソ暑い夏の日々に、ただ生きてあるだけでは足りないのか、なにかあえてチャレンジしなければならないのかと考えると,憂鬱になるよ。そういうことは涼しくなってから考えるのだ・・・
とヘタレな私。室温33度の中で料理していたら、自分も半熟になりそう。流れているのは汗,脂じゃないよ~
晴れ 時々 ウツ
こんなクソ暑い夏の日々に、ただ生きてあるだけでは足りないのか、なにかあえてチャレンジしなければならないのかと考えると,憂鬱になるよ。そういうことは涼しくなってから考えるのだ・・・
とヘタレな私。室温33度の中で料理していたら、自分も半熟になりそう。流れているのは汗,脂じゃないよ~
断捨離って、難しい。まだ使える物を捨てるのには,抵抗がある。もう着ない服などは,寿命だと思えるけれど、好きで買い集めてしまった雑貨は,壊れていないとなかなか捨てる気にならない。
段ボール箱にいくつもあって、たまに出して並べたり、また片付けたり。でもそれぞれに思い出があって、プレゼントしてくれた友人...
夏になると,そう思う。泳ぐのはそんなにうまくないのだが,水に入って魚を見たり,岩場の貝を探したりするのが好き。波打ち際を歩くといろいろな漂流物も面白い。
あまり人が多いのも,全く人気がないのも困るから,有名な海水浴場などではないところ。
大阪のひとは,和歌山方面へ行くのかな?
でも、息子3みたい...
ここのところ、どうも体調がイマイチで、倦怠感や肩こりやしつこい頭痛等々で元気が出なかった。暑くて夜も寝苦しいし,体が慣れるまでとは思っていたけれど。
そうしたら、針ネズミの中村くんも少し食欲が落ち食べ残しが増えた。そしてまた耳だれがはじまり、きのう動物病院へ連れていったら,「外耳炎」再発。
飼い...
抹茶味。それかイチゴ味。でも、高速道路を走るとき、ご当地ソフトがあればそれを食べてみる。ミカン味、太宰府の梅味、福山の薔薇味?(香りだけ)など。
甘党だから,嫌いな物を探す方が難しい。あまり暑いときには,アイスクリームよりもシャーベットがいいな。柑橘系の。