やっと雨が止んできた 夜中は、だいぶの降りでした。今年の梅雨はしつこい。何時までも、降り続く。基本的に世界の気象条件が変わってきているのだろう。これは人間が排出するエネルギー問題だけではない。地球を取り巻く宇宙空間の問題でもあり、地球自体のマントルの流れの変動かもしれない。想像を絶するエネルギ...
やっと雨が止んできた 夜中は、だいぶの降りでした。今年の梅雨はしつこい。何時までも、降り続く。基本的に世界の気象条件が変わってきているのだろう。これは人間が排出するエネルギー問題だけではない。地球を取り巻く宇宙空間の問題でもあり、地球自体のマントルの流れの変動かもしれない。想像を絶するエネルギ...
曇天。太陽が消えた 厚い雲に覆われてきた。こんな日は気分が乗らない。いわゆるブルーになってくる。コロナの雰囲気を払拭したい。そもそもコロナ君と付き合っていたらキリがない。いい加減に絶縁したい。ウイルスと共に!とんでもない話だ!連休が息苦しい。何とか、気楽な生活を回復したい。誰にも気兼ねのいらな...
歯科の定期検診 受付で体温を測られた。額にサッと当てるだけで36.5ですと言われた。私は安心した。体温ではパス。次に診察台に座ると、小さなコップを出され、消毒液が入っていますので口を注いでくださいと言われた。ここまで丁寧にしてもらって、また安心。 定期検診での結果は良好で治療するところなし。次...
今年の夏は猛暑新記録か 陽射しがキツイ。半端じゃない。熱中症に猛注意だ!雨続きだったので、猛暑のことは考えていなかったが、今年はひどい暑さになりそうである。何故わかるのか。陽射しがきつ過ぎる。太陽光が強い熱量を持っているのではないかと直感する。人間による環境破壊が言われているが、太陽から射して...
カンカン照りでした 北極地方が暖かくなっていると報道で見ました。ツンドラが溶けて来ている。異常な気象ですね。梅雨前線にしても、従来通りには動かない。つまり、過去のデータ通りに動かない。ということは、これまでの資料の焼き直しでは正確な予報が難しくなってきている。「線状降水線」というような観測言葉...