Nicotto Town



学生時代の思い出は?

マンガか! と思われるかもしれないが、昔は校内暴力というものが流行っていた時代があって、私は中学の時にそれに当たった。本当に、学校に番長とかスケ番とかがいるんだよ。教室内の喫煙は当たり前、たばこを天井に向けてダーツよろしく投げると、熱で張り付くことがあり、天井はぼこぼこ、なぜか廊下で小便するバカもい...

>> 続きを読む


塔ノ岳

今日は塔ノ岳に行ってきた。大倉からバカ尾根と言われる延々と続く坂道(階段多し)を登っていく。本当は、調子が良かったらその奥の丹沢まで行ってやろうかと思っていたが、とてもじゃないが塔ノ岳がぎりぎりだった。
と言うか、登りの半分くらいのところですでに足がつったり、足が上がらなくなったりした。どうやら、汗...

>> 続きを読む


連休ではないが

今日は休みだ。昨日から三男が遊びに来ているので、いつもより少しだけにぎやか。といっても彼は朝から免許の更新に行ってしまったので、マカロンを作ることにした。
この頃、菓子を作る頻度がめっきり減った。それはそうだ。だれか食べる人がいなければ、作っても仕方ない。実家に行くときの手土産とか、会社でのお菓子く...

>> 続きを読む


GWが始まった

といっても、私には関係ない。うちの会社は、祝日休がないので。連休が大型だろうと小型だろうと関係ないので粛々と仕事するだけだ。
顧客から「御社の休業の予定を教えてください」と問われるたびに「弊社は祭日休はございませんので」と自虐は出るけどね。「まだGW休業の予定をいただいていないのですが」とすごまれて...

>> 続きを読む


元気をくれる魔法の言葉

世界のどこかには私の考え方が正しい場所がある。国によっては、みんなと違う考えこそが個性と尊ばれる。広い世界には、この地域の常識が覆される場所ばかり。


>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.