おせち料理を手作りする人はどのくらいいるのだろうか。もう半分近くが買う時代になっているみたい。私もできれば買ったのを盛り付けて済ませたいのだが、ダンナがうるさいので仕方なく?作る。黒豆、きんとん、昆布巻、田作り(これは好きでないのでクルミを入れてちりめんじゃこで作る)数の子。あとは紅白のかまぼこと、...
晴れ 時々 ウツ
おせち料理を手作りする人はどのくらいいるのだろうか。もう半分近くが買う時代になっているみたい。私もできれば買ったのを盛り付けて済ませたいのだが、ダンナがうるさいので仕方なく?作る。黒豆、きんとん、昆布巻、田作り(これは好きでないのでクルミを入れてちりめんじゃこで作る)数の子。あとは紅白のかまぼこと、...
見づらいというか、やりにくい。パソコン無くなったので仕方ないのだけれど。最近は、書き込む系のSNSはとんとご無沙汰です。少し暇があるときは、ツイキャスで音楽配信や朗読を聴いています。この程度なら、私でも…なんて不遜な感想を抱きながら。
珍しい…夕方突然の停電。長く経験がない、考えてみても。台風で塩害が原因の3日間の停電もはるか昔の事。
電気釜でご飯を炊いていたら、ちょっと困ったと思うが、最近は鋳物琺瑯鍋での炊飯にはまっているのが幸いした。
LEDが普及して、安くて明るいライトがたくさんあるし、スマホも照明になるから停電でもあわ...
いつもインスタントコーヒーは、ブレンディの詰め替えを買うのだが、ふと見ると今まで80杯分と書いてあったのが70杯分になっていた。内容量が20g減っていた。
薄くして、飲むか…