ゴーヤを半分に切ってわたを取って薄く切る↓2分くらい湯がく↓湯を切ってしぼる↓醤油、みりんなどの和風の味付けやや薄め↓かつおぶしをかけて
いただきました(^^)
きゅうりもみの感覚になってしぼろうとしたら
あっつー!
となったのでお気をつけて。
私くらいかも...
ゴーヤを半分に切ってわたを取って薄く切る↓2分くらい湯がく↓湯を切ってしぼる↓醤油、みりんなどの和風の味付けやや薄め↓かつおぶしをかけて
いただきました(^^)
きゅうりもみの感覚になってしぼろうとしたら
あっつー!
となったのでお気をつけて。
私くらいかも...
遠い国のジャングルにいそうですね。
つい最近ですが
昆虫の標本を展示してるところへ行って
大きなカブトムシなどを見てきました。
様々な形の昆虫がいて
モルフォ蝶もきれいで
だれがデザインしたのでしょうね(^^)
ぱっと思いついたお土産。
木村屋のあんぱん(東京)
551の豚まん(大阪)
もつ鍋セット(福岡)
メロン(渥美半島か知多半島)
南高梅(和歌山)
前にも書いたような気がします(;^ω^)
みんな美味しいです。
過去2回の経験の話。
時間がたっぷりあるので
カフェ的なところではなく
落ち着いて座れる椅子があり
店員さんがオーダーしたものを運んでくれる
そんな喫茶軽食の店にいくことがありました。
文庫本を開いてのんびり待っていると
20~30分たっても何も持ってきていただけない。
声をかけると
すぐ持ってきて...
いうまでもなく毎日暑いです。
郵便を取りに外のポストへ近づいたら
なぜか足元のほうから「ジジジジジジッ」とセミが飛び立ち
心臓も飛び立ちそうでした。
早くから暑かったのでかなりそうめんを食べています。
めんつゆで食す休みが欲しくなり
カルディの「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」を買ってきました。...