Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

五月人形を買いに

男の子の孫ができたので、息子とその嫁さんの両方の親もそろって五月人形を買いに行ってきた。
僕が、子供の頃は五月人形は、馬に乗った楠木正成だったんだけど、時代の変化で、五月人形もすっかり様変わり。その土地柄というのもあるんだろうし、NHKの大河ドラマや刀剣乱舞とかの影響もありかな。
一番人気は、家康、...

>> 続きを読む


この20年で凋落が激しい大学50

AIに聞いたこの20年で凋落が激しい大学50選
要するに、20~30年前に中堅の私立大学で成績がものすごくいいわけでもない進学校だけど、まあまあ普通の成績って言ってた子たちが、進学していた大学、ほとんど激しくランクが堕ちてる、+女子大ほとんど
大東文化大、成蹊大、成城大、武蔵大、桜美林大。最後の2つ...

>> 続きを読む


春を感じる瞬間

やっぱり、大学の卒業式、入学式。特に、卒業式の女子学生の女袴姿。
あと、味覚では、タラの芽、ふきのとうの天ぷら、菜花のおひたし、辛子和え。生若布の味噌汁とか。
桜と菜の花のマッチング。選抜高校野球の開幕、プロ野球のオープン戦
こんなところですかねえ。

>> 続きを読む


デューン 砂の惑星 Part2

「デューン 砂の惑星 Part2」をようやく見ました。う~ん、日本人の僕には、アメリカ+イスラエル連合vsアラブ諸国の戦いに見えます。スター・ウォーズにも似てますけど。最後は、イスラエルの若き首相が一騎打ちの挙げ句倒されて、アメリカ大統領が自分の命乞いに娘と大統領のポストをアラブの指導者に差し出して...

>> 続きを読む


今日は、X記念日

Xは初めて登録した日を記録していて、その日が来ると教えてくれるらしい。
で、3月14日が僕のX記念日だったらしい。でも、その日はまだツィッターだったわけで、まだXに改名していなかったのでホントは、ツィッター記念日のはずなんだけどね。
今日は、藤かんなさんの「はだかの白鳥 阪大大学院卒でAV女優に」飛...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.