きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
自然広場のキラキラは 水路の右角部分の中に、
展望広場のキラキラは 画面中央階段の左側端のウサギ製菓の大きな紫の暖簾?に
書いて有る「月うさぎ製菓」の文字の、左端の「月」の文字の所に、
有...
毎日、一個は良い事が有る筈なので、小さなことでいいから、幸せを噛みしめつつ、一日一日を過ごしていこうと思います。(*^_^*)
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
自然広場のキラキラは 水路の右角部分の中に、
展望広場のキラキラは 画面中央階段の左側端のウサギ製菓の大きな紫の暖簾?に
書いて有る「月うさぎ製菓」の文字の、左端の「月」の文字の所に、
有...
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
ゲーム広場のキラキラは、画面左側の工事現場の入り口?のゲートの上のまん中に、
展望広場のキラキラは 画面中央階段の左隣のだんご屋の庇の左端に、有りました。
皆様が沢山のキラキラを集められま...
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
ゲーム広場のキラキラは、画面右側の工事現場の塀の上の右から4つ目の養生幕
(=防煙シート)に書いて有る「弐戸建設」の文字の「建」の文字の下に、
神社広場のキラキラは 神社敷地内、正面拝殿の...
きょうのキラキラ場所は↑でした。
詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)
ビーチ広場1のキラキラは、階段を下りて海の方へまっすぐ
進んだ突き当りの少し左手前の波打ち際に、
ゲーム広場のキラキラは、画面中央の上の方に有る地球儀みたいな奴の右側に一番近い羽飾りみたい...
まず、大前提として、 売り切れ状態にしない事(*^_^*)
ニコ店は一日に200皿自動的に誰も来なくても売れていきます。
ので、イベの時は、お店に対象になる物=今回だと「キュートな小悪魔ドリップケーキ」だけを、左上の所に置くと、誰も来てくれなくても、早く(10日で)2000皿売り切ることができます...
|
|