Nicotto Town



北海道のいわさき和牛のハンバーグ

白老いわさき の黒毛和牛のハンバーグをいただいた。
遠方へのお届けは冷凍になっており、一応説明とうり焼いてみたが
普段自分で作るよりかなり厚みもあり冷凍のまま焼くということで時間等焼き加減等やや心配で途中加減を見たりしたため満点とは言えないが可成り美味しい。やや嫌う人もいる牛の独特の臭みは感じられず...

>> 続きを読む


少し仕事の内容、原稿まとめ

近くなって慌てないよう少しずつ資料の整理。やはり写真があった方が理解してもらえやすい。今までの集大成のようなものにしなければと思う。つい欲張りがちだけれど、取捨選択を適切にやらなければ、この頃は専門のことより、遊びの方がウエイトが多くなっている感じ!今苦労しているフルタイムの若い人達の共感を得るのが...

>> 続きを読む


高価なコーヒーのお店でクラッシックミニコンサート

夕方からお出かけ、近くの高価なコーヒーで知られるリッチなお店で、ポピュラークラッシックコンサート。
カルメン幻想曲とかトロイメライ等休憩が何回か入るが1時間半のフリーミニコンサート。途中出入り自由。ピアノとフルートとクラリネットの演奏者はショパンコンクールや他のコンクール等で入選している方々、大ホー...

>> 続きを読む


NHK深夜便の歌にこんな歌詞が、、それは運命

ラジオ深夜便の歌は、半年ぐらいで変わるが、その時々の歌が何故か現実にそっていることが多い。(自分に限らず友人知人の状況をふくめて)
2年ぐらい前の歌には、「人生を変えるほど何かあるけど、、夢でいい、今すぐに会いたい、、」と意味深な歌詞だった。          今の歌は大橋純子とかいう人がうたってい...

>> 続きを読む


まだ先だけど少しパワーポイントの準備しなくっちゃ

12月に他県の後輩達からの依頼の仕事が入っている。
パワーポイントそろそろ準備しないと写りが悪いと困るので先に試しのものを一部送った方がいいかも?機械が古くて写りが悪い所もあったから、、専門の事90%、心の栄養10%、遊びタイムとしてニコッとタウンのことを10%いれようかな、皆がこんなに楽しくやって...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.