春めいてきました\(^O^)/
- カテゴリ: 日記
- 2015/03/08 16:29:57
梅は既に満開で、近所の川津桜も満開です!
プラムのつぼみも日を追って大きくなってきました。
雨が多いので蕨も出始めたと思うのですが片手が不自由なので
山には行ってません、明日は天気が悪いので火曜日あたりに
山へのぞきに行ってみようかと思っています!
梅は既に満開で、近所の川津桜も満開です!
プラムのつぼみも日を追って大きくなってきました。
雨が多いので蕨も出始めたと思うのですが片手が不自由なので
山には行ってません、明日は天気が悪いので火曜日あたりに
山へのぞきに行ってみようかと思っています!
人差し指を骨折してから、右手が満足に使えないので
不便をしておりますが、幸い左利きなので不便ながらも
何とか生活は出来ています。
メガソーラーの点検も左手で記録を取ってきて家でパソコンで
報告書も出来ます。
車の運転も今ではオートマなので、ハンドルに片手で回せる
器具を取り付けて何とか運転は出来ます...
右手の人差し指を骨折してから早1週間が過ぎました!
その間2泊三日でかみさんと屋久島・種子島旅行にも行って来ました。
かみさんのサポートのおかげで、不便ながらも満喫できました。
農作業は幸いに端境期なので今週末に従姉の旦那に手伝って貰って
清美オレンジの収穫前の腐敗防止をします!
今月下旬からは施肥...
23日から2泊三日で種子島と屋久島に行って来ました!
幸いに天気に恵まれて用意していった雨具を使う事は無かったです!
種子島では満開の桜、屋久島では満開の桜から雪景色まで楽しめました。
屋久杉ランドの30分コースの散策は圧巻でした。
次にいける機会があったら登山できる装備で縄文杉と
宮之浦岳に登りた...
今はまだノビルが食べられますね!
これはらっきょうの原種で、味噌をつけて食べると酒の肴に
なります、とは言っても私達の遠州では1年中野菜が食べられるので
ノビルとは言わずに、乞食ネギと言ってました。
ですから子供の頃には人間の食べるものでは無いと思っていました。
これからは蕗の薹、そして3月になれば...