Nicotto Town



日々いろいろ

「伝家の宝刀」は抜かないからこそ意味がある

あるお客さまと営業のMくんがモメている(実はジオも相当巻き込まれ

ておりましてけして他人事ではないのですが・・・) 昨日はなんと

『このままだとウチとしてもお宅との取り引きそのものを考えさせてもら

うことになると想う』とまで言われたのだそうな(要は取り引き停止って

ことらしい)


『取り引...

>> 続きを読む


雑誌『ぴあ』を最後に見たのはいつだったろう?

『早稲田のミニシアターで観た映画なんです』

『あぁ あの辺は昔から ”3本500円”なんて名画座があったからねぇ

その名残りでミニシアターが多いのかな? 学生の頃 ”ぴあ”片手に

よく行ったなぁ (^ー^*)フフ♪』

『”ぴあ片手に...

>> 続きを読む


おやじなのに ”りぼん”を語ってみたりして(笑)

『陸奥A子・太刀掛秀子・田淵由美子の三人で ひとつの時代を築いた

のが当時の ”りぼん” だよね^^』とは昨日のジオ発言でございます



『おぉ 聞いたことのある名前ばかりだ』

『当時の ”りぼん”は正に ”少女漫画の王道を行く雑誌&...

>> 続きを読む


”パンプス強奪男” VS ”制服にマヨネーズ男”

大阪では歩行中の女性からパンプスなどを奪う男が現れ 北海道では

女子高生の制服にマヨネーズをかけたとして32歳の男が逮捕された

http://mainichi.jp/area/news/20120822ddf041040015000c.html

http://headlines.yahoo.c...

>> 続きを読む


善人ばかりの家には争いが絶えない

”何か問題が起きたとき、「自分にも責任がある」と捉えるか、「100%、
相手に責任がある」と捉えるかでは大きな差があります”
あるサイトで見かけた言葉です
http://d.hatena.ne.jp/switchsign/20100610/1276182264


【降れば土...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.