スッキリしない。 何が、すっきりしないかと言えば、アメリカの大統領選挙の開票である。アメリカ建国以来の投票率らしいから、投票用紙を確認する選挙管理委員会の職員は大変な作業だろうと思います。本当にお疲れ様ですといいたい。郵便投票が1億数千枚だから数えるだけでも、時間がかかる。それだけアメリカ国民...
スッキリしない。 何が、すっきりしないかと言えば、アメリカの大統領選挙の開票である。アメリカ建国以来の投票率らしいから、投票用紙を確認する選挙管理委員会の職員は大変な作業だろうと思います。本当にお疲れ様ですといいたい。郵便投票が1億数千枚だから数えるだけでも、時間がかかる。それだけアメリカ国民...
世界の流れが変わるのか アメリカ大統領選挙の結果待ち。今日は朝からアメリカ大統領選挙のことが頭から離れない。トランプやバイデン両氏について何も知らない。けれども、どちらがなるかで、世界の情勢が変わってくる。核軍縮のこと、米中貿易交渉のこと、温暖化のこと、石油政策のことなどだ。これらの課題は世界...
繁華街に人多し これだけ、いい天気ならば、家に居るのはもったいない。どこでもいいから出かけることです。こういうわけで行楽地は全国どこでも人で溢れていることでしょう。コロナだけは溢れささないでーーー?明日の朝にはアメリカ大統領も決まっているでしょうが、すんなりバトンタッチできるのだろうか?それと...
雨の月曜日 今年も終盤に来た。この1年、やっぱり新型コロナに始まって、コロナに終わりそうである。内閣が変わったので顔ぶれも変わってきたが、何か特別な変化が出てきたわけではない。アメリカ大統領選挙の結果待ちだが、これとても特別な大変動が起こるわけでもなさそうである。心配なのは感染者数の増加である...
月替わり 今月もよろしくお願いいたします。今後の動きが見えてくる月になるかもしれない!世の中の推移と自分の運勢とが一致せずに平行線で行くかもしれない。万事、こうしたものかもしれない。社会と関わらなくても、いつの間にか、得体のしれないものに囲まれている。思いすぎると思考が分裂してくるので止めます...