Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

2010年讃岐うどん巡りその8

昨日は3連休の初日、夜中の3時に出て(うどんの為なら何時でも起きます)中国道から山陽道を通って瀬戸大橋を渡って坂出ICで降りて丸亀から食べる一連のコース、では行ってみよっか!
①オビカ食品:1玉150円ちくわ天70円朝5時半から開いてる店と言ったらここだろ。さぬき浜街道の丸亀の中部卸売市場の中にある...

>> 続きを読む


バンコク放浪記その5

もう終わったつもりで居たが、まだ4時間しか経ってなかったという…。
一応、端折りながらも繋げていくか。まずはちょっとう・ん・ち・く。あ、文章だけでは非常に分かりにくいとの罵詈雑言があったので、どっかのサイトで「王宮」を検索して、画像見ながら読んでクレイ。ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺...

>> 続きを読む


京都北区でラーメン、「タンポポ」&「川藤屋」

放って置いたらネタが腐っちゃうので早めに消化。 9月3日に仕事の前に行ったワタシの最近のトレンド、京都北区ラーメン巡り。
本当に京都のラーメンはどこも美味くて一貫して「京都ラーメン」ってポリシーを感じるんだよねー。 北区っちゃあ大ざっぱに言うと金閣寺方面だと思ってくれい。
ラーメン激戦区の一乗寺...

>> 続きを読む


バンコク放浪記その4

ではバンコク放浪記その4。お腹の不調も脱し、時間も10時を過ぎた、バーツもたんまり持ってるし、ぼったくられても大丈夫(いや、そりゃ良くねーだろ)。
ちゅう訳で、ワタシの初日の観光の目玉である王宮&お寺参りに行くことにした。ワタシは足には自信があるが(美しいって意味じゃなくて、いくらでも歩けるぞ、って...

>> 続きを読む


バンコク放浪記その3

と言う訳で、スッキリしたので朝のサイアムスクエアを流してみる、だけど夜はおもしろそうやけど朝は店の一つも開いてないので全くおもしろくない。
なので、外国人ツーリストが溜まるという「ソイ・カムサン」通りに行ってみた、いずれここで泊まることになるしね。

②タイラーメン:25B(グイティアオ、って言うの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.