灯籠流しがある
http://koto-kanko.jp/event/kawasegaki2014/
18時前に帰路についていったん帰宅。
そしてE-M5とMZD12-50mmとZD14-54mm+MMF-3を持って出る。
清澄白河駅に着いた頃には暗くなっていて19時の開始時間は過ぎていた。
ht...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
灯籠流しがある
http://koto-kanko.jp/event/kawasegaki2014/
18時前に帰路についていったん帰宅。
そしてE-M5とMZD12-50mmとZD14-54mm+MMF-3を持って出る。
清澄白河駅に着いた頃には暗くなっていて19時の開始時間は過ぎていた。
ht...
帰りに夕立。雷鳴。
でも、東京アメッシュを見ると、激しい雨にこれからなりそうで、通りすぎるのは待ちにくい。
傘無しで駅まで歩いて、そこから地下鉄へ。
隣駅スーパーは、ほぼ濡れずに入れる。
そこで買い物。半額牛肉とか惣菜。ラ王の冷麺を買う。
買い物中にかなり雨は通り過ぎて、一駅乗った後は、ほぼ止んでい...
二駅地下を歩いて、ビックロで店員にPCのUEFIのみかCSMでBIOS互換かといったところがスペックに現れない点を相談。
買い物せずに帰って炊飯。昨日買った安い餃子を焼く。
動画を二つアップロード
スカイツリーの
https://www.youtube.com/watch?v=b6m3GFs6...
一駅歩いて新宿メトロプロムナードに行ってみる。
壁はiPhone5cの広告で、柱は必殺仕事人2014の広告
ところが柱の上部にミニスピーカが設置されて曲が流れている。
これがタイガー&バニーの広告の時に実現していたら、音声も録ったのに。
https://www.youtube.com/watch?v...
とうもろこしが全滅したプランター1を耕して、スイカの種でも植えておく。
簡易鉢3個とミニ鉢にスイカの双葉が出ているけれど、イチゴの再生土を使ったものは本数が少ない。こちらにも補充しておく。
海の日記念行事で、東京海洋大学へ。
クルーズに並ぶことが無くなったのは日曜の日記に書いたとおり。
昨年は越...