Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1875号

   大掃除になった 洗濯物の干し場の清掃、庭木の伐採、落ちた枝の収集、カーテンの洗濯と吊り替え、買い物、風呂掃除、部屋の掃除と息つく暇もないほどの大活躍でした。疲れたです。本日は、ここまで。

>> 続きを読む


脳活日誌1874号

   収束が見えなくなった 燎原の火の如く日増しに感染者数が増えていく。見通せなくなってきた。年末商戦もお正月の神社詣りも、この延長線上では大混乱になりそうである。これははっきり言って、内閣の優柔不断である。感染症対策を指揮する政治家の責任になってくる。経済を掲げて弱者を犠牲にするかもしれない。高齢...

>> 続きを読む


脳活日誌1873号

   今日は図書館へ 図書館の帰りにドラッグへよって、コロナ対策の消毒液や目薬などを買って帰った。それからスーパーへも買い物にいったので、正直言って疲れました。パソコンを触るのも遅れました。今日は疲れた。この一言です!

>> 続きを読む


脳活日誌1872号

   忙しい日だった まず、庭に出て、アルミサッシの雨戸を支える柱が痛んできたので午前中かかって、修理をした。それから買い物にいって、キンカンとユズを買ってきた。昼食時に録画の映画を見た。それから小芋の皮を剥いた。風呂の掃除もした。パソコンで株式相場を見た。玄関先の西洋アサガオに水をやった。トイレの...

>> 続きを読む


脳活日誌1871号

   明日から正月モードか? スッキリとは正月へ向かって行けない。娘や孫はお正月には寄り付かない。全てコロナ様の悪影響である。ほんま、どないしてくれるんや―――。寝正月にして、初詣も厳禁にするんかいな―――?年末商戦がつぶれると、ほんまに潰れる店がぎょうさん出てきまっせ!!!そやから、11月末から2...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.