Nicotto Town



正月・諏訪四社詣2022(1日目の1

副反応、1回目も2回目もほとんどないといっていい状態だった。
3回目もそうかなーと思ってましたが昨日の午後から熱が少しずつ上がりだしました。
昨夜、寝る直前くらいが絶好調の37.9度。
夕方、少々寒気がしたので葛根湯を召喚して乗り切りましたヽ(^o^)丿
カメの体力ですと37度はぶっ倒れてるレベルな...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(準備編 4

ふぁふぁふぁー(笑)
えーと、笑っているのではないのですが3回とも「ファイザー」という意味らしいです。
世の中には「モモファ」の方とか「モファファ」「ファモファ」「ファファモ」「モファモ」「ファモモ」「モモモ」なんかもあるでしょう。
ファファファと合わせて8通りヽ(^o^)丿
昨日、3回目やってきま...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(準備編 3

今日は、どうやらニコットに初めて登録した日らしい(笑)
13周年の着ぐるみ、いただきましたーヽ(^o^)丿
カメの着替えは、ひたすら重ね着です。重ねて吹っ飛ばすズボラ形式。
飛ばなかったものは、そのまま。
トラは吹っ飛ぶかと思ったら残りましたので、放置♪
今はもぉない某サイトにいたころに仲良くしてく...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(準備編 2

昨日は普通に出かけて特に何もなく平穏な一日と思っていたのですが(笑)
なんと家に帰って見れば「よもやよもや」のプレゼントが(^▽^;)
ええっと、「みちのく」のブログに書きましたっけねー津軽鉄道の中にあった応募はがきを出した話。
こういうものは当たらないのがデフォ。
と、思っていたんですが「1日フリ...

>> 続きを読む


正月・諏訪四社詣2022(準備編 1

暖かくなってきましたねー。
天気予報も最高気温が「平年並みか低め」というのが多かった1月2月ですが「平年並みか高め」が増えてきた。
おかげで北側の雪もかなり解けまして歩くとドロドロになったところで足を取られそうになるのも春(笑)
私の好きな絵本の1つに「せかいで いちばん つよいくに」というのがあり...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.