Nicotto Town



やめてみた

何を、とかと言うと髪のカラーリングです。
白髪って見慣れのような気がする・・・という気がして美容室で「やめてみる」と宣言美容師さんに「えーー」と驚かれたんですが実家の母が、染めない人だったのでまぁ、やってみようかなぁ・・・・と美容師さんに「うまく手入れしないと、ボサボサになってみずぼらしくなるよ」と...

>> 続きを読む


7歳児

夏休みに入って、児童クラブへお手伝いに入ってます。5時間ほどおじゃましてます。
今、コロナなのでマスクと手洗い消毒はもちろん熱中症を警戒して、30度をこえると外遊びナシ。室内でも「お茶飲んでね」の声掛けは忘れずに
30人切れるぐらいの人数を大人2人で面倒みてます。一時間ほど勉強(宿題)の時間を設けて...

>> 続きを読む


スイカトラック

「昔は自分で売りに・・・」という友達の書き込みを読んで思い出したのですが
私が小学生だった頃お盆前の時期になるとトラックにスイカを満載にして売りに来てました。工場の駐車場にきて近所の人達が沢山集まって次々に買っていきます。当時珍しかった児玉スイカや黄色いスイカを子供を見かけると自慢気に見せてくれまし...

>> 続きを読む


てんとう虫

2年生の男の子達と下校。かなり久しぶりです。
「てんとう虫ってなんで『てんとう虫』って言うか知ってる?」「何でだっけ?」「天道虫、太陽に向かって飛んでいくからなんだって」「へ~。良く知ってるねw」本当は知ってたけど、ここはご愛嬌2年生で知ってたか~とちょっと驚き。彼は虫好きです。以前、玄関に昆虫ケー...

>> 続きを読む


短冊

昨日のニュースに驚き安部氏のご冥福を祈るとともに日本って、危ない国であったんだな・・・と感じました。
日本でゴルバチョフ氏が人気があったと同じで海外では、安部氏が人気があったんだなぁ・・・と海外のニュースを見て思う。安部氏が海外で日本のアピールをしてくれた事は功績。インドでは喪にふくすとまで、言って...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.