宅急便の利用増える 本日も宅急便が2回来た。コーヒー豆と生協で買った整理棚である。荷物を受け取る場合、まず、ドアを開ける前にマスクをする。次に下駄箱の上に置いてあるシャチハタの印鑑をもって、玄関ドアを開ける。なるべく腕を伸ばして、受取書に押印して荷物をうけとる。昨日は肉が冷凍で届いた。確かに便...
宅急便の利用増える 本日も宅急便が2回来た。コーヒー豆と生協で買った整理棚である。荷物を受け取る場合、まず、ドアを開ける前にマスクをする。次に下駄箱の上に置いてあるシャチハタの印鑑をもって、玄関ドアを開ける。なるべく腕を伸ばして、受取書に押印して荷物をうけとる。昨日は肉が冷凍で届いた。確かに便...
確定申告で半日 書類を書こうと始めたものの、昨年とはどこが違うのかと、読み比べている内に半日が経過してしまった。明日もつづきを記入するつもりだ。書類をもって出かけるのは2月になってからだが、早い目に書き終えたい。
自宅待機の死者が・・ もう医療崩壊しています。入院したくても、入院できない。悲劇が始まった。これで変異ウイルスが蔓延したら、もうお終い。とにかくにも、菌に近寄らない。菌がいるかどうか、一瞬でわかるメガネが欲しい。ドラえもんの世界だ!
雨が降り続く 用済みになった正月の飾り物を神社へ預けてきた。明日は天気になるらしくて、トンドは明日に順延となった。雨の中、往復で約2時間の徒歩で疲れました。今は青汁にポリフェノールの入った飲み物、プロテインをさらに追加でいれて、牛乳を混ぜて飲んでいます。わけの分からない味です。半分くらい飲むと...
123で元気出そう 1月23日(土)。いち兄さん(123)で元気出そう。こう読める日です。書くこと無くなった。新型コロナにも飽きた。変異種が潜り込んできたとか?ぐずぐずした対策をしているから、変な事態になってきたのだ。決断する意欲なしなのか?成り行き任せというのは、よくないですね。あっちの意見...