Nicotto Town



重賞展望


【武蔵野S】東京1600はダートコースとしてはJRA唯一の距離設定でしかも芝スタートとかなり特殊なコース。当然巧拙がハッキリ分かれやすくリピーターが生まれやすい。まずは東京実績、特に上級条件の1600での好走がある馬はチェックしておきたい。ペースは序盤や中盤緩むこともあるけど基本はハイペースでの差...

>> 続きを読む


重賞展望


今週末の重賞はエリザベス女王杯、武蔵野S、福島記念、デイリー杯2歳Sの4つ。先週ほどやないけど多いね。
【エリザベス女王杯】例年は京都外回り2200やけど去年に続いて阪神内回り2200での開催。阪神内2200はホームストレッチを目一杯使っての先行争いになるのでテンはそこそこ速くなりやすい。そこから...

>> 続きを読む


回顧


ラヴズオンリーユーがBCフィリー&メアターフ、マルシュロレーヌがBCディスタフ制覇!早起きして応援した甲斐があった!以前の日記で日本の芝中距離GⅠで好走出来るような馬ならアメリカの芝中距離GⅠは充分勝てるって書いたようにラヴズは能力さえ出し切れれば勝てると思ってたけどマルシュロレーヌは正直度肝抜か...

>> 続きを読む


重賞予想


【アルゼンチン共和国杯】◎アイアンバローズ○オーソリティ▲ディアマンミノル☆マイネルウィルトス△フライライクバード△ロードマイウェイ△アンティシペイト
土曜の東京は標準的な時計の出方。先週に引き続き内外、前後の有利不利は殆どなさそう。展開は逃げ馬不在でスロー濃厚ではあるけど流石に目黒記念みたいなク...

>> 続きを読む


重賞予想


【ファンタジーS】◎ママコチャ○スリーパーダ▲ウォーターナビレラ☆ナムラクレア△ヴィルチェオーズ
阪神は先週少し時計がかかってた印象。戦績なり血統なり距離に対する何らかの裏付けは欲しいところ。展開はここまで少頭数になるとそこまでハイペースにはならんかもしれんけど、このコースで極端なスローとも考えに...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.