115歳 88歳 69歳
- カテゴリ: 30代以上
- 2012/12/19 00:56:28
『ちょうどいい死に時』なんてものが人の一生にはあるのでしょうか?
”何歳まで生きたら満足なんてことは言えない”はずですし ”何年生き
るかよりもどう生きるかが大事だろ”と言う意見も当然あるでしょう
それでも『ちょうどいい死に時』なんてことに...
日々いろいろ
『ちょうどいい死に時』なんてものが人の一生にはあるのでしょうか?
”何歳まで生きたら満足なんてことは言えない”はずですし ”何年生き
るかよりもどう生きるかが大事だろ”と言う意見も当然あるでしょう
それでも『ちょうどいい死に時』なんてことに...
『ジオさんって中古のCDたくさん買ってるじゃないですか?主にどんな
時に聴いてます?通勤の車の中ですか?』とはD社営業のKくん
『車のCDプレイヤーは故障したまんま直してないから もっぱらラジオ
だねぇ 音楽は基本部屋にいる時はほぼ必ず聴いてるから 質問の
答えは ”家で&rdq...
消費税UPが撤回されるわけもないしねぇ(苦笑)
もっとも安倍さんって 前回首相をやったときは健康問題で辞めたこと
になってるんじゃなかったかなぁ?
『ホビット 思いがけない冒険』を観てまいりました 原作が児童書と言
うこともあり その後の物語である『指輪物語』よりも入りやすい作りで
大変楽しめました^^
(今年はほんといっぱい映画が観れたなぁ 20本以上観てるよなぁ)
帰りの車を運転しつつ数えてみようとしましたが さすがにちょっと無理...
”コンビニおでんランキング人気ナンバーワンはダントツで大根だ”とか
”前日との気温差が大きい日ほどおでんがよく売れる”とか 寒い時期
にはコンビニおでんの話題をあちこちで見かけます
『私は牛すじが食べたい』 『オレはとにかく大根とこんにゃくが...
|