Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

七夕の短冊に……

ちゃんと夏はしっかり暑くて冬もしっかり寒い――
そういうのがいいとはわかっています。
作物の成長にも経済の活性にも。

でも。
この夏の暑さはどうか手心加えてください。
汗疹とアレルギーと暑さでほとんど寝ることもできなかった
昨夏ほど暑くなるのは勘弁してください、本当に。

なんか既にプレ汗疹みたい...

>> 続きを読む


本日のお着替え~夕涼みのお散歩

にゃんこ達にねだられて夜のお散歩。
夜になると風が感じられて気持ちがよくて。
もう少し遠回りして帰りましょう。

街中は夜も暑いんだけどね……。


以前フリマで入手した去年の「浴衣(あやさき)」紫。
でもどこか何かがピンとこなくて着たのは入手したばかりの一度きり。
そし...

>> 続きを読む


本日のお着替え~猫をかぶる

彦星ときたら次は織姫というのが順当でしょうが
「色留袖(たおやめ)」の水色が入手できてしまったので
こちらを先に。

「浴衣(よろけ縞)」の求め、厳しいです。
思わず色留袖に走ってしまうくらいに。
アバだと袷も単も区別つかないからこの季節では単扱いにします。

日傘と藤籠でお上品にまとめてみたならば...

>> 続きを読む


ガーデンは見ている

天の川目当てに買った笹は2パック。
普通の鉢もひとつ七夕までに作ろうと思って。
だから小島で栽培ポイント3つで植え始めた。
……ら。
そのうちの1本がメガってくれやがりました。
お呼びじゃないんだよ!
メガはポピー>アイリスになって欲しいんだよ!
とりあえず天の川要員の1...

>> 続きを読む


くじらに会えた日

昼間より夜の海がきれいかなとはじめて泳ぎにいきました。
彦星衣装は「はじめての海水浴」も浮き輪もはじいてくれるので
わざわざ着替えてw

水着着てるので浮き輪必要ないはずなんですが
「マリンにゃんこ」とお揃いにしたくて。
浮き輪するんなら水着いらないじゃないかとツッコミ入りそうですが
「座敷わらし」...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.