Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1994号

   4月なのに真夏日だ! いよいよ温暖化の本番がやってきた。温暖化、温暖化といって騒いでいる内が花かもしれない。確実に海水温は上がってきている。日本列島は亜熱帯化していくだろう。この恩恵もある。それは台風が日本列島ではなく、大陸や朝鮮半島へ進路を向けていくことである。フィリッピン、台湾、香港、上海...

>> 続きを読む


脳活日誌1993号

    今週は紫外線に注意! ハッキリ言って夏だ!いや、まだ夏だなんて!信じられない。そうではない。温暖化で夏が急速に近くなってきた。紫外線もきつくなってきている。油断していると、顔が黒くなるぞ?シミだって浮いてくるかもしれない。厚化粧するしかない。焦らなくていい。対策方法はいくらでもある。コロナよ...

>> 続きを読む


脳活日誌1992号

   今後はどうなるのか。 オリンピックと総選挙が残りましたね。東京が1日千人越えになってくると深刻です。大阪の感染数は1200人台でピークかもしれない。理由は検査数が多く、炙り出しに効果が出たと思います。東京は炙り出しをしていない。こんなところに大阪と東京の差が出ている。今後は成り行きに任せよう。...

>> 続きを読む


脳活日誌1991号

   洗面台を新品に 作業が簡単に終わるものと考えていたら、多変な作業になりました。洗面台の下には水回りのパイプが出ていて、すんなりと交換できなかった。電動カッターで古い洗面台の一部を切り離して、やっと入れ替えることができました。プロの作業員の人はいろんな道具を持っていますね。いやービックリするやら...

>> 続きを読む


脳活日誌1990号

   自分の部屋の整理 古いものを捨てられず、自分の部屋の掃除で半日かかりました。余ったスチール棚ができたものですから、自分の部屋に持って来て、整理を始めたのはいいが、古いものを見ると懐かしくなって、結局のところ横にしていたものを縦にしただけの片づけに終わりました。これでは整理といえない(&acut...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.