Nicotto Town


ひまわり畑を眺める一匹猫


猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

鉄道映画と息子の将来

石坂線物語という映画を入手いたしました。

鉄道が出てくる映画と言う事で、息子も見てくれるかなぁという想いもありまして。
しかし、彼はもっとマニアックな、車両や車窓風景などがガンガン出てくる作品だと思っていたらしく、あまり喜んではくれなかったんですよ。
父猫、がっくし><;;

映画の内容は、石坂線...

>> 続きを読む


はじめてのほうとう

私たちが結婚してすぐの頃。
お互いに富士山好きという事で、お決まりのドライブコースである富士五湖方面に行った時のお話。 山中湖の湖畔で、私たちは自慢のオープンカーを走らせていた秋の日。
標高が高いとあって、もう気温もかなり低くなっているにもかかわらず、幌を下ろしてオープン走行。
皮のハーフコートに身...

>> 続きを読む


そう言えばさ

食品偽装で思い出した事があります。
某サイトで見かけた記事。

今年もそんな季節がやってまいりましたねぇ。
関東で言う所の「マック」関西では「まくどぉ」と呼ばれているファーストフードチェーン。
冬季限定の商品が発売されました。
名付けて「グラコロバーガー」。

このチェーン店は、食品の材料を偽装する...

>> 続きを読む


食材偽装

流行ってますねぇ。。。

そもそもですよ、我が国の食品に対する安全性は高いんです。
海外からの輸入にしても、相当なチェックが入っているはず。
つまりは、消費者に付加価値が付いているように思わせるため・・・
もっと言うならば、購買意欲を書き立てるための偽装なんすよ。

では、元・・・ではありますが料理...

>> 続きを読む


明日・・・あざやか

http://www.youtube.com/watch?v=70TbQV494HI

作詞・作曲・歌 / 榊原政敏


良く言うじゃん

明けない夜も、止まない雨も無いってさ

でも、でもねぇ

時々思うよね

ずっと雨ならいいのに

朝なんか来なきゃいいのに・・・

それでも朝は来ちゃうんだよね...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.