キッチンの天井から、お水がポタンポタンと・・・。以前もあったのだが、3階さんのシンクの排水管がどこか漏れるのだ。あまり気持ちの良い物ではない。
連休で管理人さんはお休みだし、困ってしまう。何より困るのは、天井に貼ってある壁紙がふやけて剥げ破れてきていること。賃貸だからね、出るときに困るのだ。
今...
晴れ 時々 ウツ
キッチンの天井から、お水がポタンポタンと・・・。以前もあったのだが、3階さんのシンクの排水管がどこか漏れるのだ。あまり気持ちの良い物ではない。
連休で管理人さんはお休みだし、困ってしまう。何より困るのは、天井に貼ってある壁紙がふやけて剥げ破れてきていること。賃貸だからね、出るときに困るのだ。
今...
大人になってからはあまりマンガは買わないかなぁ。文庫本は良く買ったけれど。昔は妹とはマーガレットを読んでいたし、兄とはサンデーを読んでいた。自分にはないのは真ん中っ子の悲哀だね・・・
働いている頃は先輩がいつも「ビッグコミックオリジナル」を見せてくれていたっけ。ダンナがほとんどマンガを読まない人な...
去年発芽した小さなバラに花芽がついたの、切って捨てた方が株のためには良いのだろうけれど、色を知りたいなぁとそのまま置いた。
つぼみが大きくなって「ピンクだな」と楽しみにしてきて、今朝ほぼ開いたので急いで切った。やさしいピンク色。
しばらく硝子瓶に入れて楽しもう。それにしても、おませさんなバラだな...
伊勢神宮へ参るのはこれで3度目。今回の目標は4月に開館した「せんぐう館」をみること。20年に一度、神様のお引っ越し(遷宮)をするのがちょうど来年なので、色々したくも始まっている。
連休の合間なのに人が多い。せんぐう館は外宮のほうにあるので、そこの駐車場に車を止め300円払って中に入る。新しい宮には...
渋滞回避に早朝3時半に家を出て、途中でSAで仮眠すると、深夜割引で半額の高速代。用事を済ませて、帰り道、節約ついでに?有料道路を使わず下道のんびりいこうとダンナが言い出した。6時半出発、国道2号線をひたすら東上。助手席で茶を飲みながらバターピーを食べるダンナ。
昼時になっても「お腹が空かない」とい...