Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2019号

   ワクチン接種 何か、1週間後にワクチン接種を受けるとなると緊張してきた。副反応が出たらという不安がある。まあなんです。怖がっていたら、生き抜けない。イチかバチかだ。どうにでもなれ。だが、まだ死にたくないので南無阿弥陀仏を唱えるしかない。

>> 続きを読む


脳活日誌2018号

   薄雲が空を覆っている 雲の層が厚くなっているので涼しい感覚である。過ごしやすい。昨日は暑かった。夏が来たと思った。5月だというのに夏か?温暖化の極まりか!うって変わって、今日は涼しい。まあなんです。暑くなったり、涼しくなったりしながら、オリンピックへ突入していくのか。ほんまに、どうなることでし...

>> 続きを読む


脳活日誌2017号

   いい天気でした 冬ものの半纏とかコートを干した。今年の冬を卒業。また、夏の次にお世話になります。この頃にはコロナともサヨナラできるだろうか。オリンピックは止めて欲しい。世界の変異種が日本にやって来るなんて、恐ろしいことだ。コロナでも対応できるようにと憲法改正を主張する人がおりますが、時代錯誤で...

>> 続きを読む


脳活日誌2016号

   コロナに慣れてはいけない 感染症なのですから、ウイルスは人から人へ伝染していくわけですから、皆さん、油断してはいけません。うつるんです。「写ルンです」というコマーシャル、昔ありましたね。覚えていますか。樹木希林さん。面白いコピーでしたね。でもね。ウイルスは怖いですから、内臓疾患のある人、糖尿病...

>> 続きを読む


脳活日誌2015号

   梅雨入りというが?? 今後の梅雨前線の移動方向が気かかりです。線条に集中して降るというのは困る。温暖化で梅雨前線が変異しないか心配です。たた、雨であれば、人出が少なくなるのでコロナ防御について、一定の効果を期待したい。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.