この頃は朝、PCを上げてメールチェックが終わるとすぐ
東電やヤフーニュースの頁にアクセスして、計画停電の時間を調べます。
一応、先のスケジュールが発表になっている=前日以前でも時間は分かるのですが、
念には念を、という訳です。
あくまで実施は「一部地域」なので、実際に停電するかどうかは不透明。
...
ココログ書きがニコットネタで書いています。
この頃は朝、PCを上げてメールチェックが終わるとすぐ
東電やヤフーニュースの頁にアクセスして、計画停電の時間を調べます。
一応、先のスケジュールが発表になっている=前日以前でも時間は分かるのですが、
念には念を、という訳です。
あくまで実施は「一部地域」なので、実際に停電するかどうかは不透明。
...
昨日はレア無大漁でした。
同じ堀には被災地の方がいて、買い物にも不自由されていること、電気がやっと復旧したのでニコタにインした事、等を話されていました。
その方は内陸にお住まいなのでこれくらいで済んでいるけど、沿岸地域は・・・・壊滅状態だとも話されていました。
ニコタがその方にとって、気晴らし...
昨日も人の多い堀で釣りました。
レアは来てくれませんでしたが、真珠が釣れたので大漁になりました。
今日は計画停電が実施されています。
うちは15時から18時が予定されている時間なので、あらかじめPCは落しておくつもりです。
いつもなら友達とチャットを楽しむ時間なのですが・・・背に腹は代えら...
リアは相変わらずですが、ニコタはのほほん、のんびりびり。
気晴らしに入った釣り堀では、クッキー2枚とアカメが釣れました。
もちろん大漁です。
今日からは計画停電もありますから、ニコタにインできる確率が低くなるかも?です。
うちは第一グループなので、いつ始まるか?でびくびくしているような状態...
リアでは災害情報ばかり流れているので、気晴らしに釣りをしようとニコタにインしました。
でも・・・・釣り堀での会話も、地震中心。
関西なのでニュースを見て初めて知った方や、当日が卒業式だった在校生の方とか、
みんな「怖いねぇ」「怖かったでしょう」等と話していました。
釣りの成果は、真珠が来たので...