豪雪地帯になっちゃった…
- カテゴリ: ニュース
- 2014/02/15 00:55:58
2月15日の深夜1時。
静かなので
雪が降り止んだのかと思えば、
さにあらず。
こ、ここは豪雪地帯かあぁぁ~!
あっという間に、
前回以上の雪が降り積もっています。
しかも、この降り方が朝まで続くらしく…
そして、
明日の予想気温は、
今日の2℃から13℃まで急上昇して、
雨...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
2月15日の深夜1時。
静かなので
雪が降り止んだのかと思えば、
さにあらず。
こ、ここは豪雪地帯かあぁぁ~!
あっという間に、
前回以上の雪が降り積もっています。
しかも、この降り方が朝まで続くらしく…
そして、
明日の予想気温は、
今日の2℃から13℃まで急上昇して、
雨...
誕生日前後、
何をしていたのか記録しておきましょう。
2月11日
この日は、一日かかって確定申告の書類作り。
私の場合、青色申告決算書も作成しなくてはならないので、
領収書を費目毎に分類したりするのが面倒くさいです。
減価償却費などは、国税庁の確定申告書作成ページを利用すると、
自動的に計算して...
富士の高嶺に 降る雪も~♪
京都先斗町に 降る雪も~♬
雪に変わりは ないじゃなし~♬
とけて流れりゃ 皆同じ~♪
曲はこちらをどうぞ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=kyu7Hhcxfpg
なんで安寿はこんな曲を知っているの&helli...
どうせ雪だから、
今日はゆっくりと起きて、
キャベツとジャガイモのみそ汁、蕪のお新香、
納豆と卵、海苔、それに炊きたての御飯を食べて…
さて、雪掻き、開始!
毛糸の帽子を被り、
フリースを羽織り、
手袋とレッグウォーマーをつけて作業開始。
今日は、
日が差して気温が上がるようなの...
安寿を眠らせ、安寿の上に雪降りつむ…
とはいえ、
いつまでも寝ているわけにもいかず、
お昼近くになって起き出して、
御飯を食べ、
コーヒーを煎れ…
さて、今日は何をしよう…
とはいえ、何もする気がしない。
そろそろ確定申告の書類も作らねばなりませんが、...
|